昨日大移動の際に、
「まとめて片づけてしまおう」と決めた書類の数々。
こないだまでやってた契約書の箱もこの中に入ってます。
もちろんファイリングなんてしていないですし、
「こういったものはこうする」って決めてないものが適度にありまして、
(昔ほど無尽蔵に取り置かなくなってるのが救いです)
そういったものを最適化してしまおう、という作業です。
で、ちょっと進みました

意外と捨てられるものがあって、
きちんと決めてないと「とりあえず置いておこう」と感じるモノが
多くなるのだと思いました。
いったん全部集めて高いところから見渡すと、
どれが必要でどれがそうでないか分かることってありますね。
相互の関連性も一目瞭然で、俄然捨てやすく整理しやすくなります。
まとめてやるといいのは、そういったところにもあります。
が、これが完璧主義となって道を阻むことは前述の通り。
まあ、その辺は自分とうまいこと折り合いをつけつつ、
でも少しずつ推し進めていくことが最善ということですね。
さ、またちょっとずつでもいいから、毎日やりますか


明日の予定


書類お片づけ
納豆の憂鬱
今朝、ニュースで納豆のこと、読みました。
<納豆>TV番組でダイエット効果紹介、売り切れ相次ぐ
1月10日23時54分配信 毎日新聞
最終更新:1月11日0時38分
「納豆を食べればダイエットできる」とテレビ番組が紹介し、全国各地の小売店で納豆の売り切れが相次いでいる。メーカー各社は増産を急ぐが、依然として品薄の状態が続き、新聞に「おわび広告」を掲載するメーカーも出るなど異常な事態となっている。
7日放映のフジテレビのバラエティ番組が、納豆を2週間食べ続け体重を減らした男女の事例を紹介。納豆のイソフラボンが体内の特定のホルモンを増やし、ダイエット効果を生むとする。
放映後、若い女性を中心に売り上げが急増。タカノフーズ(茨城県小美玉市)やミツカン(愛知県半田市)は品切れのおわび広告を11日朝刊に掲載する。
あるメーカーの担当者は「うれしい悲鳴と言いたいが、お客様に迷惑を掛け、喜んでばかりいられない」と複雑な表情をみせる。【武内亮】
なんだかすごく胸騒ぎ。
テレビ番組ってよもや。
7日って・・・日曜日。フジテレビときたら「あるある」しかないじゃんっ。
そして「あるある」HPチェック。重っ。
で、やっぱり、あるあるでした。。。
そ、そんなにすごいの・・・? 納豆の売れ行き。
実際今日スーパーへ買い物に行ったら、2軒とも納豆コーナーもぬけの殻。
・・・本当だったんですね。
確かに紹介されるとすごいことになることもありますが、これはひどい。。。
っていうか普段から納豆1パック食べるのを日課しているわたし的には、
ものすごーーーーーく困るっつーーーーーの!!
うちの冷蔵庫にはもうNO 納豆。
まあ、納豆って身近な存在なんで手を出しやすいのかもしれませんね。
毎日1パック食べてる人だって結構いるだろうし、
それを2倍にするくらい容易いし。
でも家族全員とかが実行したら納豆大量に必要ですよね。。。
でも納豆1日2パックは結構キツイですよぉ〜。
って密かにわたしもやってみたいって思ってますけどね。
まあ、ここ2週間が山だと思って静観しようと思います。
でもとりあえず、なんとかして普段分の納豆だけは調達せねば・・・。

0