Yuri'sNight2008京都会場を開催していただいた、ロシアン宇宙カフェ イクラ食堂より、お知らせです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
京都は衣笠にあります、ヨーロッパ雑貨セレクトショップ Vesna!さんのフリースペース“実りのハコ。”にて、ワークショップ形式のイベントプログラム「マーシャの黒パン」を開催します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マーシャの黒パン」は、オリジナルの物語とワークショップを同時に楽しんでいただく、
ИКРА(イクラ)食堂主催のイベントです。
物語は、ある世界でパンを焼きながら暮らしていた小さな女の子が、
世界の端っこを目指して旅をするなか、様々なものと出会い、
そこにある大切なことを経験してゆくお語です。
1年間で全6話を予定し、1話ごとにそれにちなんだイベント(ワークショップ)を、
Vesna!の『実りのハコ。』にて開催していきます。
どんなイベントが待っているかはお楽しみ。
毎回、ささやかなお茶とおかし、物語の1話分をご用意してお待ちしています。
物語は続きますが、ワークショップは、その日だけでも充分楽しめるものを行いますので、
どうぞお気軽にお越しください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*今回のイベントについて
------------------------------------------------
「マーシャの黒パン」
第2話イベント「未来のために」
〜瓶詰めの保存食(マリネ)を作って楽しむワークショップ〜
------------------------------------------------
ロシアの人々は、週末や夏の休暇の間に
ダーチャと呼ばれる郊外にある小さな別荘に出かけます。
家庭菜園で野菜や果物を育てたり、
山で木の実やきのこ採りをしてのんびり過ごしながら、
長くてきびしい冬に備えて、
塩漬けや酢漬けなどの保存食(マリネ)を作るのです。
このワークショップでは、
保存食として、簡単で美味しい、野菜やきのこの塩漬け(マリネ)を作ります。
少し先の未来に。
お楽しみのおすそわけ。
秋空のもと、様々な思いのつまった瓶たちと共に過ごす、
ゆるやかな時間をお楽しみください。
日時:9月28日(日)14:00〜16:00
10月26日(日)14:00〜16:00
※15:00〜16:00お茶の時間
※ご都合の良い日をお選びください
場所:Vesna! 店舗横フリースペース『実りのハコ。』
定員:10名
参加費:¥2,500
(保存瓶1つ、材料(トマト、胡瓜、きのこ、ハーブ等)、レシピ、物語の小冊子*第2話、お茶とおかし代込み)
持ち物:エプロン
※家にある小瓶や、漬けたい野菜などがある方は、一緒に漬ける事も出来ますのでご自由にお持ちください。
申し込み方法:Vesna!まで
※ご予約の受付は、各回前々日の金曜日(9/26,10/24)の19時までとさせていただきます
※定員となり次第、受付を終了させていただきます
※またイベント当日は、少量ですが、イクラ食堂特製の黒パンの販売もいたします。
お問い合わせはイクラ食堂まで(ukpa@hotmail.co.jp)
**** *** *
select goods shop Vesna!
http://vesna-ltd.com/
603-8341 京都市北区小松原北町119
TEL&FAX075.463.3566
E-mail:info@vesna-ltd.com
営業時間 12:00-19:00 ・不定休
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
展覧会のお知らせです。
イクラ食堂のメンバーであります、みやじけいこが大阪・茨木で個展を開催します。
会場は大正時代に学校として使われていたというちょっと変わった建築事務所です。
お立ち寄り頂ければ幸いです!
みやじけいこ個展
「記憶の地平」
2008年9月22日(月)〜10月4日(土)
時:11時〜19時会期中無休
会場:橋本健二建築事務所
茨木市春日3-13-9
(JR茨木駅から徒歩10分)
電話:072-623-6767
*9月22日(月)の18時より、同会場で、ささやかではございますが、
オープニングパーティーをおこないます。
イクラ食堂によるオードブルでお待ちしておりますので、是非あわせてお越し下さいませ。
**** *** *
ロシアン宇宙カフェ
イクラ食堂
http://homepage.mac.com/hicos/ukpa/
ukpa@hotmail.co.jp

0