本日MRP-JTBツアー組は、無事アラモゴードのモーテルに着き、夕食後部屋飲みも行い、現在現地時間27日0:30です。
私はMRP会長さんと同じ部屋で、PC借りて書き込みしています。

成田〜ダラスの国際線はAAのトリプルセブン。
真ん中5席の真ん中でしたが、隣のメキシコ人のカワイイ女の子にいきなり寝てて寄っかかられて、ちょっとラッキーw
途中、大学一回生で履修して一つは単位落とした程度の、拙いスペイン語で話しかけましたが、イマイチ通じでなかったorz
でも、ダラスでは彼女から笑顔でお別れ。
幸先良いスタートです。

Domesticは、S80でダラス経由でメキシコ国境付近の街テキサス州エルパソへ。
エルパソで現地ガイドさんと合流し、貸切バスで北上。
運転手もメキシコ出身で母国語はスペイン語。
ガイドさんがスペイン語出来る人居るとか余計なこと言うから、ちゃんと出身地ぐらいはスペイン語で聞きましたよw
その後何言われてるか分からんかったけど…。
州境では、不法移民取締りのための検問で、ガイドさん曰くいつもより厳しめのパスポートチェック。
ニューメキシコは、一説には何もないという噂がありますが、Land of enchantment(魅惑の地)という別名を持つ、インディアン文化、スペイン植民地文化、西部開拓文化の三つが混ざりあった、独特の魅力。
ちなみに州都はサンタフェです。
日本では、宮沢りえの写真集撮ったので変に有名かな?
アルバカーキという巨大な乗換空港の都市もあります。
ガイドさんも普段は観光客の多いサンタフェ中心の仕事らしいです。
いずれにしても、今回行くのはホワイトサンズという砂漠のミサイル射場の近くのホロマン空軍基地ですので、それら北部の観光地には寄らず。
近くのアッパムというド田舎には、近い将来、宇宙港を建設予定です。

途中の景色はこんな感じが続きます。

宿泊するアラモゴード(現地ではスペイン語読みでアルモゴルド)のモーテル、Comfort inn.
チェックインで、見覚えの有る外国人を発見!
Yuri's Night本部のトップ、Space Generationのロレッタ・ホワイトサイズ夫妻と偶然同じモーテルでした。
ちなみに彼女達夫妻は、宇宙旅行が実現すれば、世界初の宇宙新婚旅行に行く予定です。
ちなみに、今回の旅は私の未来の個人的な宇宙結婚式の下見も兼ねてるつもりです!
相方のOKと、いつになるかと、資金調達の見通しは立ってないけどねw
指輪を無人ロケットで打ち上げるぐらいはしたいなぁ…。
さすがに時差も有るので、少し休憩した後、夕食はツアー参加者みんなで隣のチャイニーズレストランへ。

乾杯!

自己紹介もして、話は一般的には極めて特殊な宇宙旅行、宇宙機の話題で持ちきり!
こんなツアー他にないよな〜。
TeamJAPANで販売する日本食担当の女性も、偶然このレストランで食事していて、ばったり。
今年は「ヤキトリ」に海外初経験の70歳のこの道一筋プロ焼き鳥職人を連れてきているらしい。

宴もたけなわ
帰った後も、部屋呑みでMRPや参加者の皆さんの手掛ける宇宙ビジネスの今後について、熱く語り合い。
終わりかけには、外にいたロレッタもちょっと誘って紹介。
また明日、XPCの様子をアップできたらと思います。
スペイン語どころか、英語もたどたどしいですが、明日は折角英語会社パンフも持ってきたし、資料も英語で作ったし、Business tripではなくあくまでsightseeingですが、会社にもMRPにも興味持ってくれる外国人が増えるように頑張りたいと思います!

0