★あなたの天性の能力
誕生数1の人の運命は「指導者であること」なので、やはり指導者になるための才能を中心に持って生まれています。困難や障害に負けず達成しようとする強い意志力、信頼を得るための包容力や向上心。他人を統率し、導くための能力が必ず眠っているはずです。 誕生数1の才能は、性格の表面化とともに、必然的に発達しやすい才能でもありますが、自他共に認めることができるような能力となるには、それなりの努力が必要となるでしょう。かなりの経験も必要となるので、開花するまでに、ある程度の年輪は必要だと思います。誕生数1の才能を活性化するには、環境もかなり重要となってきます。何でも構わないので、幼いころに秀でている能力を見つけてくれて、誉(ほ)めてくれる先生や、友人がいると、能力はどんどん開花していくでしょう。反対に、ご両親にいつも叱(しか)られていたり、「駄目ダシ」ばかりされていますと、誕生数1の能力の源である「自信」が損失してしまって、能力は潜在意識への奥へと沈んでしまいます。また、大人になってからも、同様の環境が必要でしょう。上司や同僚に恵まれると、才能はどんどん活性化していくはずです。とにかく「自信」を持つ事です。おお見栄(みえ)を張れるくらいスキルを身につけてみましょう。プロレベルに至る必要はありません。一般的な人からみて、少しでも優越感を抱けられればいいのです。
★あなたの適正能力
姓名数9の人は、とてもマルチな才能を持つ事ができます。他人の長所を吸収し、自分の才能と合成することが可能だからです。「新しい出会い」や「多様な経験」に恵まれるほど、英雄Hiro。さんは、大きな才能を得ることができます。多面的なセンスを生かすには、一に固執するよりも、広いスキルを必要とする職種や職場がいいでしょう。
適職としては、マスメディアや広告関係などです。新しい感覚を必要とする分野は、あなたの才能を、どんどん伸ばします。また、「心に響く言葉・方法」を本能的に知っていますので、他人を感化させるような仕事もいいでしょう。教師や牧師、カウンセラーなどは適職です。また、カバラで9は「物質」への結びつきが強いですので、お金を稼ぐ事にも、高い能力と適正が在るはずです。マルチな才能と錬金術のセンスは、独立起業しても成功できるでしょう。姓名数9の人は、とにかく、いろいろな世界をみて、多様な人と接する事です。それによって、あなたの才能は劇的な成長を遂げるはずです。すべての才能が開花すれば、姓名数9番の人は、まさに「向かう所、敵なし」となります。
あなたの適職
16番のパスを持つ人はその才能においても真二つに分かれます。ひとつは、臆病(おくびょう)で、大きな意思が持てず、何一つ明確な才能を発揮できぬまま、自己満足で完結して、小さく終わってしまうタイプ。もうひとつは、その圧倒的な物欲から、徹底的にのし上がるタイプです。後者の場合、地位を得るためには手段を選びませんので、若くして財産を持ち、自由気ままな生活を送ることも可能でしょう。誕生数や姓名数による知性の底上げがあるのなら、このパスを持つ人は、圧倒的なスピードで目標を達成する事も、できるかもしれません。「正直者ほど馬鹿(ばか)をみる」といいますが、社会で経済的に成功し、地位を築きあげるのであれば、これほど有能な人はいないかもしれません。あなたは、思いつく限りのあらゆる手段を使う才能があり、たとえそれが、非人道的であろうと、卑怯(ひきょう)であろうと、気にも止めません。決して、褒められることではないのですが、現実世界では重要な能力のひとつとなります。あえて適職をあげるならば、企業でも何でも、競争の激しい世界に身をおくことです。競争を前提に成り立っている環境ならば、あなたの能力は最大限に発揮できるはずです。ただし、争いからは、憎しみや悲しみが生まれてしまいます。あまりモラルに反することをしていると、最後にはあなた自身に返ってくるでしょう。それをよく心に留(とど)めておいてください。
★2006年前半(誕生日まで)の運勢
英雄Hiro。さんの、誕生日(1976年09月05日)までは、2005年後半の運気がそのまま続きます。2005年は、カバラのサイクルで3に入っていました。2004年後半から、2005年前半なかなか物事が思うように進まなかった影響からか、2006年は、メンタル的なモチベーションが戻ってくる時です。現状の不満や、退屈さを払拭(ふっしょく)するために行動に移したくなるでしょう。2006年は、幸運も時折強く降り注いできますので、「勢い」も感じることができるかもしれません。でも、2006年は、晴天ではありません。その勢いは、厚い雲の間から、ときどき顔を見せる太陽のようであり、木漏れ日のようなものです。一瞬の光に身を預けてしまいますと、後で苦労してしまいます。2006年はむしろ、その一瞬の幸運をどう使うかが勝負になりそうです。2006年前半は、誕生日を迎えてからの、後半に比べますと、運が向いてくるチャンスは多いですので、行動するなら前半戦といえます。でも、ラックの高低差が激しいですので、自力を重視することが大事なのです。衝動的な行動はおさえて、慎重になるくらいで丁度良いくらいです。幸運が来てから動いてからでは遅いですので、その前から準備を入念にしておくことが幸運をつかむための鍵となります。そのためには、よく考えて行動し、待つべき「チャンス」を見分けることが大切です。恋愛でも、仕事でも、タイミングを外してしまうと、上手くいくことも失敗してしまいます。2006年は、感情のままに動いてしまいますと、そういったことが多くなってしまう年です。新しいことを始めるよりも、趣味への造詣(ぞうけい)をより深めたり、持っている技術や特技を磨くことを考えましょう。大きな目標を立てるのではなく、達成できる小さな目標を積み重ねることで、後半の運気の準備をしましょう。誕生日から後半は、残念ながらカバラのサイクルでも、もっとも幸運に恵まれない時で、辛抱が必要な時です。それだけに、誕生日より前半をどう過ごすかが今年の運気の大きなポイントとなります。
★2006年後半(誕生日から)の運勢
英雄Hiro。さんの、誕生日(1976年09月05日)からは、運気が少しずつ次のサイクルにシフトしていきます。カバラの運気サイクルは「3」から「4」に変わります。4はカバラのサイクルの中でも、最も運気が低迷する時なので、心構えが何よりも大切になります。2006年後半は、スランプになりやすく、何をしても悪い方向へと向きやすくなります。前半は、時々舞い降りてきた幸運も、すっかり曇り空になってしまうのが2006年後半の運気といえます。あまり大きな動きをせずに、慎重に行動することが大切です。特に、人間関係に亀裂(きれつ)が入りやすい時なので、注意が必要です。例え、裏切られたと思ったり、彼女の浮気の事実をつかんでしまったとしても、まず一度考えてみてください。お酒の勢いで調子に乗って思わぬ暴言をはいてしまったり、一瞬、魔がさしてしまったりと、人の心は完璧ではありません。それは、英雄Hiro。さんも同じ事だと思いいます。大切なことは長い視野でみることです。もしかしたら、英雄Hiro。さんには、どうしても言えない事があるのかもしれません。人の言葉は、常に本心とは限りません。信頼関係は少し崩れてしまうかもしれませんが、近い将来、それ自体が誤解であった事に気づくかもしれません。2006年後半は、人間関係に限らず、長期的で広い視野を持つことが大切です。精神的にもいろいろと苦労を伴う年なので、ストレスが溜まりやすく、考え方がネガティブになりやすくなります。些細(ささい)なことでも、疑い深くなってしまい、去年なら問題にもならないような事が表面化しやすくなってしまうのです。2006年は、自分にも他人にも大らかな気持ちを心がけるようにしましょう。追求したり、文句が言いたいことがあっても、せめて半年頑張って我慢してみてください。それだけでも、1年の運気は大分変わるはずです。2006年後半は、旅行などの行き先にも注意をはらいましょう。英雄Hiro。さんの意思とは無関係に、トラブルに巻き込まれやすい時なので、危険な場所には立ち入らないようにするなど、自己防衛の意識も大切になります。

0