2008/3/27
オリコン4位 テレビ
世は正に多チャンネル時代。(←何を唐突に)
私の家にもケーブルテレビが入って、結構年月が経ったのですが、未だにまともに観た事がないチャンネルが少なからずあります。
その一つが、歌謡ポップスチャンネル。
このチャンネル、昔はカラオケチャンネルって名前だったと思うんだが、何時の間にか名前変わってんのな。
流石にカラオケだけでは需要がなかったのか。
まあ、改名後も基本的には演歌やポップスのカラオケを延々流している様なチャンネルなんですが。
こんなところでもヲタク層を狙った企画を立てることがあるらしく、こないだ真夜中に偶々観てみたら、戦隊シリーズのカラオケを流してました。
デンジマンやサンバルカンのメロディが流れる画面に映る映像は、カラオケボックスそのまんまの、観光地やどっかの平原、そして子犬と子狐。
流石は元カラオケチャンネル、こんなときにも本編映像は使わない(笑)。
それはともかく、カラオケでは『サンバルカン』の間奏部分の「いーぐる!しゃーく!ぱんさぁー!」の叫びもテロップが出るんですねぇ。確かCD付属の歌詞には書いてなかったところだと思うのですが。
やっぱり、ここを皆で叫べば盛り上がるだろうと配慮しているのでしょうな。
でも『ゴーグルV』間奏部分のスキャット(♪ダイダダイダイダダイヤ♪)は、皆で歌うのには高度過ぎないか?(笑)
ま、それはそれとして。
ゴーオンジャー主題歌、戦隊史上初のトップ10入りおめでとうございます。
0
私の家にもケーブルテレビが入って、結構年月が経ったのですが、未だにまともに観た事がないチャンネルが少なからずあります。
その一つが、歌謡ポップスチャンネル。
このチャンネル、昔はカラオケチャンネルって名前だったと思うんだが、何時の間にか名前変わってんのな。
流石にカラオケだけでは需要がなかったのか。
まあ、改名後も基本的には演歌やポップスのカラオケを延々流している様なチャンネルなんですが。
こんなところでもヲタク層を狙った企画を立てることがあるらしく、こないだ真夜中に偶々観てみたら、戦隊シリーズのカラオケを流してました。
デンジマンやサンバルカンのメロディが流れる画面に映る映像は、カラオケボックスそのまんまの、観光地やどっかの平原、そして子犬と子狐。
流石は元カラオケチャンネル、こんなときにも本編映像は使わない(笑)。
それはともかく、カラオケでは『サンバルカン』の間奏部分の「いーぐる!しゃーく!ぱんさぁー!」の叫びもテロップが出るんですねぇ。確かCD付属の歌詞には書いてなかったところだと思うのですが。
やっぱり、ここを皆で叫べば盛り上がるだろうと配慮しているのでしょうな。
でも『ゴーグルV』間奏部分のスキャット(♪ダイダダイダイダダイヤ♪)は、皆で歌うのには高度過ぎないか?(笑)
ま、それはそれとして。
ゴーオンジャー主題歌、戦隊史上初のトップ10入りおめでとうございます。
