2014/11/23
時事ネタ 雑記作文
新番組『工作員は小学4年生』というのはどうか。
未来から来た自分の娘から「未来では解散総選挙を切っ掛けに自○党が長期政権になった為に庶民が苦しめられて大変だ」と吹きこまれた小学四年生(自称)が、民○党の政権奪取を実現して歴史を変えようとネット活動に奔走する政治的電脳エンターテインメントだ。
だが、居候のおばさん(声:伊倉)がガチガチのネトウヨで足を引っ張られる。
0
未来から来た自分の娘から「未来では解散総選挙を切っ掛けに自○党が長期政権になった為に庶民が苦しめられて大変だ」と吹きこまれた小学四年生(自称)が、民○党の政権奪取を実現して歴史を変えようとネット活動に奔走する政治的電脳エンターテインメントだ。
だが、居候のおばさん(声:伊倉)がガチガチのネトウヨで足を引っ張られる。

2014/11/26 1:35
投稿者:arisama
2014/11/25 20:53
投稿者:美浜Jazz
arisamaさん、こんばんはー。
ご無沙汰いたしておりますー。
最近、ブログがなかなか更新されていなかったので、
またご体調を悪くなされていたのかと心配いたしておりました。
けれども、こちらの記事を読むかぎり
どうやらご無事なご様子。
安心いたしました。
総選挙から『ママ4』を思い浮かべるなんて
絶好調じゃなきゃできない芸当です(笑)。
ただ一言。
『ママ4』をネタにするのはいいんですが、
今の若年層に、果たしてこのネタ通じるんでしょうか?(苦笑)
「選挙って大変!」
ご無沙汰いたしておりますー。
最近、ブログがなかなか更新されていなかったので、
またご体調を悪くなされていたのかと心配いたしておりました。
けれども、こちらの記事を読むかぎり
どうやらご無事なご様子。
安心いたしました。
総選挙から『ママ4』を思い浮かべるなんて
絶好調じゃなきゃできない芸当です(笑)。
ただ一言。
『ママ4』をネタにするのはいいんですが、
今の若年層に、果たしてこのネタ通じるんでしょうか?(苦笑)
「選挙って大変!」
>ブログがなかなか更新されていなかった
まあ、単に忙しかっただけです。
でもこの忙しさも今月まで。
来月からは楽に……なったらいいなあ。
>果たしてこのネタ通じるんでしょうか?
分からない人はおいていく。
それがこのブログの方針です(笑)。