娶らば7L2PGKで検索した結果、45件見つかりました。
2021/10/22
晩ごはん 日本での食生活
本日の前菜

フラクタルー

牡蠣 日本の牡蠣はおっかなくて生では食えんのでマイクロ波でチン

あな懐かしやZLのHastingsのSILENI
昔は高級ワイナリーだったんだけどなー (ダイレクター様主催の私の送別会はこちらでした)

オイスターチャウダー

メインはお刺身

仕上げは鮭茶漬け
以上 花金な我が家の晩御飯でした。
バカバカしくて外食ができん
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK

フラクタルー

牡蠣 日本の牡蠣はおっかなくて生では食えんのでマイクロ波でチン

あな懐かしやZLのHastingsのSILENI
昔は高級ワイナリーだったんだけどなー (ダイレクター様主催の私の送別会はこちらでした)

オイスターチャウダー

メインはお刺身

仕上げは鮭茶漬け
以上 花金な我が家の晩御飯でした。
バカバカしくて外食ができん
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
2021/9/8
久々の40日連続投稿 ちょっと一言
このWeblog(いわゆるブログ)7月から連日投稿して 久しぶりに40日連続の50投稿以上でした。
さしあたって、ネタ切れです
というわけで最近の我が家の前菜シリーズ
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
さしあたって、ネタ切れです
というわけで最近の我が家の前菜シリーズ
湯葉と海老
枝豆のゼリーよせ
いわゆるコールドプレート
「酸っぱいものばかりだったわ」プレート
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
2021/8/8
サザエさん 日本での食生活
昨日の晩ごはん

丸う田代が潰れてから、小田原かまぼこを買ったことはほぼなかったのですが、物は試しで、小田原駅の地下街の総合かまぼこ売り場で聞いてみました。
PGJ「丸うが潰れて、似たようなのを探しているんだけど」
販売員さん「それなら、A社かB社」
PGJ「他の会社を試そう。 どちらも碌でもないから」
という訳で買ってきたC社ですが、乾燥卵白と砂糖の入れすぎで旨くない。 まぁ順番に試していって駄目だったら紀文にでもするかねぇ。 お値段3桁のかまぼこが美味いわけもないが近所では紀文は安物しか無い。 といってamazonフレッシュのサービス圏外なので入手手段がない。。
さて、気を取り直してご近所さんから頂戴したサザエ

美味いなぁ。 3つも食べてしまった。
大ぶりなので、一から焼くと芯まで火が通る頃には外が燃えてしまうので蒸籠で蒸してから、220℃のオーブンで仕上げました。 蒸気の潜熱のエネルギーはすごいので蒸すというのは結構良い調理法。 ふっくらとかつ歯ごたえのある壺焼きの出来上がり。

土台用の粗塩が欠品で「精製塩でやったけどだめね」とはXYL。
昨今我が家は欠品が多いので日持ちするものは在庫を厚くしているんですが粗塩は気づかなかった。 amazonの定期便にいれておこう。

魚なのでお酒はクラウディ・ベイをあけたんですがマルボロ地区は去年不作だったのかなぁ。 らしくない渋いソービニオンブランでした。 まるでギズボーンのシャドニーのような。。
ご飯はちりめん山椒と蛸と山芋の酢の物


お魚! な晩御飯でした。
美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK

丸う田代が潰れてから、小田原かまぼこを買ったことはほぼなかったのですが、物は試しで、小田原駅の地下街の総合かまぼこ売り場で聞いてみました。
PGJ「丸うが潰れて、似たようなのを探しているんだけど」
販売員さん「それなら、A社かB社」
PGJ「他の会社を試そう。 どちらも碌でもないから」
という訳で買ってきたC社ですが、乾燥卵白と砂糖の入れすぎで旨くない。 まぁ順番に試していって駄目だったら紀文にでもするかねぇ。 お値段3桁のかまぼこが美味いわけもないが近所では紀文は安物しか無い。 といってamazonフレッシュのサービス圏外なので入手手段がない。。
さて、気を取り直してご近所さんから頂戴したサザエ

美味いなぁ。 3つも食べてしまった。
大ぶりなので、一から焼くと芯まで火が通る頃には外が燃えてしまうので蒸籠で蒸してから、220℃のオーブンで仕上げました。 蒸気の潜熱のエネルギーはすごいので蒸すというのは結構良い調理法。 ふっくらとかつ歯ごたえのある壺焼きの出来上がり。

土台用の粗塩が欠品で「精製塩でやったけどだめね」とはXYL。
昨今我が家は欠品が多いので日持ちするものは在庫を厚くしているんですが粗塩は気づかなかった。 amazonの定期便にいれておこう。

魚なのでお酒はクラウディ・ベイをあけたんですがマルボロ地区は去年不作だったのかなぁ。 らしくない渋いソービニオンブランでした。 まるでギズボーンのシャドニーのような。。
ご飯はちりめん山椒と蛸と山芋の酢の物


お魚! な晩御飯でした。
美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
2021/2/25
晩御飯 日本での食生活
2021/2/9
晩御飯 日本での食生活
2020/10/14
土瓶蒸し 日本での食生活
JAに引っ越してきて15年。 初めて自宅で松茸の土瓶蒸しを食べました。
土瓶蒸し用の急須があったりするんですなぁ。我が家。
ZLでは永谷園のお吸い物に干し椎茸や鶏肉を入れて作っていました。 JAに転居したら、料理屋でいただけるので、わざわざ自宅で作る必要もなく。。
ですから、久しぶりの自宅土瓶蒸し。今回は本物の松茸。

土瓶蒸しにないと寂しいのが銀杏。 これを割るのに、XYLはPGJの工具箱から大ハンマーを出してきてドリル台の上で叩きます。 そのあとの薄皮取りは、

埃取り用のコロコロローラー。 簡単に薄皮が剥けるそうです。 食品グレードの糊ではないので食品工場では使えないですね。

美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
土瓶蒸し用の急須があったりするんですなぁ。我が家。
ZLでは永谷園のお吸い物に干し椎茸や鶏肉を入れて作っていました。 JAに転居したら、料理屋でいただけるので、わざわざ自宅で作る必要もなく。。
ですから、久しぶりの自宅土瓶蒸し。今回は本物の松茸。

土瓶蒸しにないと寂しいのが銀杏。 これを割るのに、XYLはPGJの工具箱から大ハンマーを出してきてドリル台の上で叩きます。 そのあとの薄皮取りは、

埃取り用のコロコロローラー。 簡単に薄皮が剥けるそうです。 食品グレードの糊ではないので食品工場では使えないですね。

美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
2020/8/9
先週の晩御飯 日本での食生活
先週の晩御飯。
PGJが在宅勤務で、XYLの送り迎えをしている為、XYL曰く「仕込みの必要な料理は作れん!」
だそうで

「鯛がねぇ、三島(JCC1806)と違ってここいらは良い鯛が無いから、水を抜いてから焼いた」そうです。
鯛はピチットシートで余計な水を抜いてから冷凍しておきます。 それをオーブンで焼くと臭みが取れてふっくら焼けます。



こちらはマグロの漬けで押し寿司。 有次の物相型は大変重宝します。 この日は魚型。
美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
PGJが在宅勤務で、XYLの送り迎えをしている為、XYL曰く「仕込みの必要な料理は作れん!」
だそうで

「鯛がねぇ、三島(JCC1806)と違ってここいらは良い鯛が無いから、水を抜いてから焼いた」そうです。
鯛はピチットシートで余計な水を抜いてから冷凍しておきます。 それをオーブンで焼くと臭みが取れてふっくら焼けます。

こちらはマグロの漬けで押し寿司。 有次の物相型は大変重宝します。 この日は魚型。
美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
2020/7/7
七夕 日本での食生活
今日は七夕。
XYLが七夕飾りを皿の上に作りました。
金銀の短冊の皿の作家さんはわからない。 記録がない。 笠間のSUMITOで買ったもの。
星はオクラの断面で表現。



美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
XYLが七夕飾りを皿の上に作りました。
金銀の短冊の皿の作家さんはわからない。 記録がない。 笠間のSUMITOで買ったもの。
星はオクラの断面で表現。



美味しゅうございました。
妻を娶らば7L2PGK
2019/4/1
新元号 XYLの名言

新元号が発表されました。
日本の古典から採るとは確信しておりましたが万葉集とは思いませんでした。
XYL曰く「万葉集と言えばイモとかセでしょう」
妹 背
カノジョー カレシー な歌集よね。万葉集。
ちなみにXYLの好きな万葉集の和歌は
「憶良らは今は罷らむ子泣くらむ それその母も我を待つらむそ」
だそうです。
オクラ 読める? 和歌を解する理系夫婦の晩御飯の会話でした。
妻を娶らば7L2PGK
ところで、リョウワではなくてレイワなのね。
タイホウリツリョウとか言うじゃない。大宝律令。
7L2PGK
2019/2/12
Cloudy Bay 日本での食生活
2018/12/27
男殺油地獄 日本での食生活
昨日の晩ごはん
下ごしらえ
揚げ上がったところ
油が落ちるのを待っていると冷めてしまうのでペーパーワイパーで油を拭き取ります。
ナスとシシトウの揚げ浸し
メインは鯛でございます。
ごちそうさま
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
2018/11/14
晩ごはん 日本での食生活

庭用掃除機で「吸っても吸って」もな11月です
で、昨日の晩御飯は
アントレ

鯛でござい
メインさかな

輸入サーモン
メインおにく

US豚
こちらメイン調理風景

美味しゅうございました。
自宅でごちそう 妻を娶らば7L2PGK チュウ❤
7L2PGK
2018/5/14
懐かしやツボ 日本での食生活
百貨店でTuborgを見つけました。
OZ(デンマーク王国)勤務時代のお気に入りです。 ライバルのカールスバーグに買収されてしまいましたが、ブランドはまだ生きていました。 http://www.tuborg.com

カールスバーグも良かったですがアルバーニも好きでした。
http://albani.dk

本日の酒の肴 チキンウイングローストと鮪の漬け。
「まともな原料が手に入らないので、原料がマンネリよ。」とXYLがこぼしています。
いえいえ 美味しゅうございましたとも。
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
OZ(デンマーク王国)勤務時代のお気に入りです。 ライバルのカールスバーグに買収されてしまいましたが、ブランドはまだ生きていました。 http://www.tuborg.com

カールスバーグも良かったですがアルバーニも好きでした。
http://albani.dk

本日の酒の肴 チキンウイングローストと鮪の漬け。
「まともな原料が手に入らないので、原料がマンネリよ。」とXYLがこぼしています。
いえいえ 美味しゅうございましたとも。
妻を娶らば7L2PGK
7L2PGK
2018/4/14
波瀬正吉 日本での食生活
2018/3/27
肴 日本での食生活



昨晩の酒の肴
美味しゅうございました
お酒は土井弥一のところの開運花の香 静岡の酒にしては華があります。
近所に売っていなくって、掛川駅まで買いに行ったのでした。 (もうジムニーで110Km/hで走るのは御免です)
土井酒造は売店すら無くてね。 購入が不便。
清水港のエスパルスプラザの在庫は4ヶ月も前のモノだったし。
「もう少し販売ルートを選んで欲しい。弥一!」 とXYLが言っておりました。
食品工場監査員としては外観を見ただけでも「5Sしろよ弥一」でしたな。
妻を娶らば7L2PGK