2010/5/25
ワイヤレステンキー PGKとPGJ 浦島夫婦
ワイヤレスマウスというものがあるのは知っていたが。。。
テンキーもワイヤレスなんですなぁ。
どちらもPC側の端末は1cmもないし。
というわけで買いましたが、安いし電池は長持ちだし。

進化が早いねぇ。 おそれいった。
おかげで炭酸水の入ったステルトンのサーモマグと深川のコーヒーカップをひっくりかえさずに済みます。
テンキーもワイヤレスなんですなぁ。
どちらもPC側の端末は1cmもないし。
というわけで買いましたが、安いし電池は長持ちだし。

進化が早いねぇ。 おそれいった。
おかげで炭酸水の入ったステルトンのサーモマグと深川のコーヒーカップをひっくりかえさずに済みます。
2010/5/9
てめぇ PGKとPGJ 浦島夫婦
ファミリーレストラン
文字通り、子供も含めた家族で行ける店です。
ですから、子供がいても不思議はない。
PGJとPGKも旅行途上で周辺にろくな店がない場合は利用します。
しかし!今日は驚いた。
「てめぇ何してやがる」というのが隣の席から聞こえてきた。
これがいわゆるヤンママが子供を叱るときの発言だから驚き。
たまに、あのような店に行くと、時代の変化を痛感できます。
どのような教育を受けたら、あのような言葉使いができるか? 七不思議です。
まぁ、見るからに教育のなさそうなご婦人ではありましたが。。。
てめぇ と言われていた子供。
あの年代に、あのような粗野な環境で育つと前頭葉の電気的発育が遅れる率が高いという研究があります。
つまり、日本の未来を支えてくれる見込みがない子になるわけで。
蛙の子は毒蛙になりそうな今日この頃 というわけでしょうか。
早く優秀な人材を輸入できる法制度を作らないと日本が滅んでしまう。。。
母の日ねぇ 交配してひりだせば誰でも♀は母ではある。 但し賢母になるにはそれなりの素養と努力が要ります。
こういう言葉づかいをする社会的階層が増えているのだそうです。 いやー 驚いた。
JAに居ても日本人になれないのでは、美しい日本人なんてもうすぐ絶滅危惧種だねぇ。
(この際、PGJのことは棚上げしておこう)
文字通り、子供も含めた家族で行ける店です。
ですから、子供がいても不思議はない。
PGJとPGKも旅行途上で周辺にろくな店がない場合は利用します。
しかし!今日は驚いた。
「てめぇ何してやがる」というのが隣の席から聞こえてきた。
これがいわゆるヤンママが子供を叱るときの発言だから驚き。
たまに、あのような店に行くと、時代の変化を痛感できます。
どのような教育を受けたら、あのような言葉使いができるか? 七不思議です。
まぁ、見るからに教育のなさそうなご婦人ではありましたが。。。
てめぇ と言われていた子供。
あの年代に、あのような粗野な環境で育つと前頭葉の電気的発育が遅れる率が高いという研究があります。
つまり、日本の未来を支えてくれる見込みがない子になるわけで。
蛙の子は毒蛙になりそうな今日この頃 というわけでしょうか。
早く優秀な人材を輸入できる法制度を作らないと日本が滅んでしまう。。。
母の日ねぇ 交配してひりだせば誰でも♀は母ではある。 但し賢母になるにはそれなりの素養と努力が要ります。
こういう言葉づかいをする社会的階層が増えているのだそうです。 いやー 驚いた。
JAに居ても日本人になれないのでは、美しい日本人なんてもうすぐ絶滅危惧種だねぇ。
(この際、PGJのことは棚上げしておこう)
2009/8/2
え! 年会費無料? PGKとPGJ 浦島夫婦
PGJの使っているクレジットカードは90年代中ごろからずーーっとAMEXでした。 アメリカ資本の会社勤務でアメリカ出張が多いのと、海外でもコールセンターにすぐつながるのが便利で使っていましたが。 年会費に10万円も取るくせに、プラチナカードの月限度額が100万円に切られたのを機会に会費の安いダイナースを追加し、アメックスはやたらと安い提携プラチナに切り替えてしまいました。(どうも国内法改正がきっかけらしいんだが)
「毎月の限度額がこんな小額では困るよゴールドカードと変わらんでは無いか!」と文句を言ったらAMEXのねーちゃんいわく「ではゴールドカードになされば?」
PGJ:「貴社のカード自体を止めます!」と言う顛末。
で、今回、欧州出張で銀行VISAカードのリミットで悲鳴を上げて、「さて、どうしたものか?」と考えていたのですが、、、
PGJは都心へ小田急線で通勤します。 定期パスモと小田急百貨店のクレジットカードを組み合わせるとこの近所では便利だと言うことがわかり、早速申し込みました。
なんと会費無料!! へー! そんなカードがあるんですねぇ!! 知りませんでした。
ところで、ダイナースから黒カードのお誘いが着ました。
PGJのように「絵に描いたような中流」にまでこんなものをばら撒くとは、金融崩壊でCitiグループもよっぽど苦しいんだろうねぇ。 今にホームレスがダイナースを出すのではないか? hi。
たしかに100円以上の物を買うときは常にダイナースですがねぇ。(PGJをオヤジ狩りしても現金は全く期待できません、自宅に現金はありません。 ZL暮らしで身についた保安上の習性です。) 確かにそういう意味ではヘビーユーザー。hi
しかし、これに年10万円? この程度のサービスなら再度AMEXの正規プラチナに戻したほうがお得でないかねぇ。
とりあえず会費無料の小田急クレジットカードに「うひょー♪」なPGJでした。
「毎月の限度額がこんな小額では困るよゴールドカードと変わらんでは無いか!」と文句を言ったらAMEXのねーちゃんいわく「ではゴールドカードになされば?」
PGJ:「貴社のカード自体を止めます!」と言う顛末。
で、今回、欧州出張で銀行VISAカードのリミットで悲鳴を上げて、「さて、どうしたものか?」と考えていたのですが、、、
PGJは都心へ小田急線で通勤します。 定期パスモと小田急百貨店のクレジットカードを組み合わせるとこの近所では便利だと言うことがわかり、早速申し込みました。
なんと会費無料!! へー! そんなカードがあるんですねぇ!! 知りませんでした。
ところで、ダイナースから黒カードのお誘いが着ました。
PGJのように「絵に描いたような中流」にまでこんなものをばら撒くとは、金融崩壊でCitiグループもよっぽど苦しいんだろうねぇ。 今にホームレスがダイナースを出すのではないか? hi。
たしかに100円以上の物を買うときは常にダイナースですがねぇ。(PGJをオヤジ狩りしても現金は全く期待できません、自宅に現金はありません。 ZL暮らしで身についた保安上の習性です。) 確かにそういう意味ではヘビーユーザー。hi
しかし、これに年10万円? この程度のサービスなら再度AMEXの正規プラチナに戻したほうがお得でないかねぇ。
とりあえず会費無料の小田急クレジットカードに「うひょー♪」なPGJでした。
2008/6/28
廃版探してアウトレット PGKとPGJ 浦島夫婦
PGJとXYLの今までの概念だと、アウトレットモールというのは「NSP(Non Standard Products)、所謂スペックアウト品を叩き売る商店街」だったのですが、意外な(皆さまには常識?)利用法があるのを知りました。
「廃盤になったお気に入りモデルを探しにいける場所」とは認識していませんでした。 JA2御殿場市にあるアウトレットモールはJQ2WTV(=7L2PGJ/2)のQTHから1時間も掛からない通勤時間より近い場所にあります。
「遠くで近きは人の縁、近くて遠いは田舎の道」で、都会の人には「えーっ」という距離ではありますが。
山の中の田舎暮らしでは味わえない「街の雰囲気」を嗅ぎたいと思い立ってXYLと出かけてきました。
で、デンマークデザインeccoの靴屋さんでカタログ落ちになったドライビングシューズを見つけまして。 嬉しくて買いました。 いつの間にかに消えていて寂しかったんですよ。
しかし、百貨店の御得意様割引と同じくらいの値段ですから、アウトレットって全然安くないのね。。。 SLOB(滞貨品)をあの値段で売るかよ?です。
一昨年、eccoの店で無理やり探してもらった旧型デザインの靴も実はアウトレット在庫だったのかねぇ。 まぁ気に入って履いているので問題はないんですが(ZL時代から5足履き続けている)。
昨今のガソリン高騰のせいもあり給料日後だと言うのにガラガラです。

まぁ 安いから来るんで足代で足が出てしまうんでは人は来ませんからなぁ。
ロイヤルコペンハーゲンでホッキョクグマのフィグリンを見て気に入ったXYL「どこが悪いんだろう?」
後で調べてみたら、正規品で24万円也。 釉薬にシミが入っている製品を18万円で買えるか馬鹿臭い。
アウトレットの楽しみというのは、意外と買い物より「これがこの値段?馬鹿か?」と悪態をつく楽しみかもしれないと思ったのでした。hi
「廃盤になったお気に入りモデルを探しにいける場所」とは認識していませんでした。 JA2御殿場市にあるアウトレットモールはJQ2WTV(=7L2PGJ/2)のQTHから1時間も掛からない通勤時間より近い場所にあります。
「遠くで近きは人の縁、近くて遠いは田舎の道」で、都会の人には「えーっ」という距離ではありますが。
山の中の田舎暮らしでは味わえない「街の雰囲気」を嗅ぎたいと思い立ってXYLと出かけてきました。
で、デンマークデザインeccoの靴屋さんでカタログ落ちになったドライビングシューズを見つけまして。 嬉しくて買いました。 いつの間にかに消えていて寂しかったんですよ。
しかし、百貨店の御得意様割引と同じくらいの値段ですから、アウトレットって全然安くないのね。。。 SLOB(滞貨品)をあの値段で売るかよ?です。
一昨年、eccoの店で無理やり探してもらった旧型デザインの靴も実はアウトレット在庫だったのかねぇ。 まぁ気に入って履いているので問題はないんですが(ZL時代から5足履き続けている)。
昨今のガソリン高騰のせいもあり給料日後だと言うのにガラガラです。

まぁ 安いから来るんで足代で足が出てしまうんでは人は来ませんからなぁ。
ロイヤルコペンハーゲンでホッキョクグマのフィグリンを見て気に入ったXYL「どこが悪いんだろう?」
後で調べてみたら、正規品で24万円也。 釉薬にシミが入っている製品を18万円で買えるか馬鹿臭い。
アウトレットの楽しみというのは、意外と買い物より「これがこの値段?馬鹿か?」と悪態をつく楽しみかもしれないと思ったのでした。hi
2008/4/14
昨今のエコノミークラス PGKとPGJ 浦島夫婦
今回のメキシコ出張は久しぶりにエコノミークラスでした。 太平洋路線でエコノミークラスっていったい何年ぶりだろう。少なくとも21世紀初。
で、まず驚いたのが餌の粗末さ。 XYLに見せてやりたくて、この写真を撮りました。 XYLは「うわ!なんだこれは!」hi
次がアルコール類有料!
そして、昔はビジネスクラスでないと無かったオンデマンドTVが付いている。 さすが北米路線だ。

電車男、せかちゅー、細雪、釣り馬鹿日誌、カサブランカ。 古今の話題作をたのしまさせていただきました。 せかちゅーの女優さん。10代の頃は可愛かったねぇ!
さて、今回使った航空会社コンチネンタルエアの客室乗務員は「アメリカでの競争に疲れ果てた日系永住者」という雰囲気の方々がやたら多いです。 中米への出張に便利なのでコンチを使いましたが、あの雰囲気の悪さを考えると、なるべく使いたくない会社ですねぇ。
で、まず驚いたのが餌の粗末さ。 XYLに見せてやりたくて、この写真を撮りました。 XYLは「うわ!なんだこれは!」hi
次がアルコール類有料!
そして、昔はビジネスクラスでないと無かったオンデマンドTVが付いている。 さすが北米路線だ。

電車男、せかちゅー、細雪、釣り馬鹿日誌、カサブランカ。 古今の話題作をたのしまさせていただきました。 せかちゅーの女優さん。10代の頃は可愛かったねぇ!
さて、今回使った航空会社コンチネンタルエアの客室乗務員は「アメリカでの競争に疲れ果てた日系永住者」という雰囲気の方々がやたら多いです。 中米への出張に便利なのでコンチを使いましたが、あの雰囲気の悪さを考えると、なるべく使いたくない会社ですねぇ。
2006/12/31
慣れない PGKとPGJ 浦島夫婦
寒い大晦日と言うのがどうにもなれない。
大晦日といえば「暑い!」というのが当たり前で「明日はジェットボートのレースだね」と言う生活がどうにも抜けない。hi
去年の今頃は、クリスマスに通関が切れてニュージーランドから20ton積みコンテナで届いた引越し荷物の山と格闘していたので、今年はひさしぶりの静かな大晦日です。
皆様良い年をお迎えください
大晦日といえば「暑い!」というのが当たり前で「明日はジェットボートのレースだね」と言う生活がどうにも抜けない。hi
去年の今頃は、クリスマスに通関が切れてニュージーランドから20ton積みコンテナで届いた引越し荷物の山と格闘していたので、今年はひさしぶりの静かな大晦日です。
皆様良い年をお迎えください

2006/6/27
スキャナー PGKとPGJ 浦島夫婦
使用条件 Condition for use this web site.・ このZL2PGJサイトのすべての内容、写真、記事について著作権はZL2PGJが保有します。 許可なくコピーを利用してはいけません。・ このサイトとは、以下の全てと、それらの下層の内容全てを含めます。
www.zl2pgj.com www.carlzeiss56x8.com www.geocities.jp/zl2pgj http://www.geocities.jp/carlzeiss56x8 http://sky.ap.teacup.com/zl2pgj/ 6330.teacup.com/zl2pgj/bbs2 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/zl2pgj このサイトは日本語を十分理解することができるアマチュア無線家のためにデザインされています。
・ このサイトの内容が原因で、あなたや、それ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。・ このサイトにアクセスしたことによって、あなたやそれ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。
・ あなた個人で楽しむ以外に使用してはいけません。・ 内容を信用するしないは、あなたの自己責任です。・ 本ホームページの内容は、現在もしくは過去の私の勤務先の意見を代表するものではありません。・ ご意見歓迎。・ あなたの送られた情報を私が使うかもしれません。
・ 品の無い投稿をした人のアドレスはさらし者にします。・ 日本以外の国で違法となる画像や表現が含まれているかもしれません。そういう国に居る人は、このサイトを見てはいけません。・ あなたのいる場所や時間によりこのサイトを閲覧することが禁じられている場合、このサイトを見てはいけません。・ 引用については、お問い合わせください。
・ このサイトが使っているリンク先の内容についてZL2PGJは責任を負いません。・ ウイルススキャンは定期的に行っていますが、もし、当サイトが感染していて、二次的にあなたが感染してしまっても責任は負いません。・ このサイトは日本国の法規の元で運用されています。・ このサイトはリンクフリーですが、あらかじめメールで連絡してください。
(c) ZL2PGJ 2004-2006
使用条件 Condition for use this web site.
・ このZL2PGJサイトのすべての内容、写真、記事について著作権はZL2PGJが保有します。 許可なくコピーを利用してはいけません。・ このサイトとは、以下の全てと、それらの下層の内容全てを含めます。
www.zl2pgj.com www.carlzeiss56x8.com www.geocities.jp/zl2pgj http://www.geocities.jp/carlzeiss56x8 http://sky.ap.teacup.com/zl2pgj/ 6330.teacup.com/zl2pgj/bbs2 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/zl2pgj このサイトは日本語を十分理解することができるアマチュア無線家のためにデザインされています。
・ このサイトの内容が原因で、あなたや、それ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。・ このサイトにアクセスしたことによって、あなたやそれ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。
・ あなた個人で楽しむ以外に使用してはいけません。・ 内容を信用するしないは、あなたの自己責任です。・ 本ホームページの内容は、現在もしくは過去の私の勤務先の意見を代表するものではありません。・ ご意見歓迎。・ あなたの送られた情報を私が使うかもしれません。
・ 品の無い投稿をした人のアドレスはさらし者にします。・ 日本以外の国で違法となる画像や表現が含まれているかもしれません。そういう国に居る人は、このサイトを見てはいけません。・ あなたのいる場所や時間によりこのサイトを閲覧することが禁じられている場合、このサイトを見てはいけません。・ 引用については、お問い合わせください。
・ このサイトが使っているリンク先の内容についてZL2PGJは責任を負いません。・ ウイルススキャンは定期的に行っていますが、もし、当サイトが感染していて、二次的にあなたが感染してしまっても責任は負いません。・ このサイトは日本国の法規の元で運用されています。・ このサイトはリンクフリーですが、あらかじめメールで連絡してください。
(c) ZL2PGJ 2004-2006
先日ご案内の通り、多機能スキャナープリンターを買ったわけですが、、、
驚き!
35mmフィルムをここまでスキャンできるんですねぇ
というわけで私のホームページの背景をご覧ください。
いや 恐れ入った。
www.zl2pgj.com www.carlzeiss56x8.com www.geocities.jp/zl2pgj http://www.geocities.jp/carlzeiss56x8 http://sky.ap.teacup.com/zl2pgj/ 6330.teacup.com/zl2pgj/bbs2 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/zl2pgj このサイトは日本語を十分理解することができるアマチュア無線家のためにデザインされています。
・ このサイトの内容が原因で、あなたや、それ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。・ このサイトにアクセスしたことによって、あなたやそれ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。
・ あなた個人で楽しむ以外に使用してはいけません。・ 内容を信用するしないは、あなたの自己責任です。・ 本ホームページの内容は、現在もしくは過去の私の勤務先の意見を代表するものではありません。・ ご意見歓迎。・ あなたの送られた情報を私が使うかもしれません。
・ 品の無い投稿をした人のアドレスはさらし者にします。・ 日本以外の国で違法となる画像や表現が含まれているかもしれません。そういう国に居る人は、このサイトを見てはいけません。・ あなたのいる場所や時間によりこのサイトを閲覧することが禁じられている場合、このサイトを見てはいけません。・ 引用については、お問い合わせください。
・ このサイトが使っているリンク先の内容についてZL2PGJは責任を負いません。・ ウイルススキャンは定期的に行っていますが、もし、当サイトが感染していて、二次的にあなたが感染してしまっても責任は負いません。・ このサイトは日本国の法規の元で運用されています。・ このサイトはリンクフリーですが、あらかじめメールで連絡してください。
(c) ZL2PGJ 2004-2006
使用条件 Condition for use this web site.
・ このZL2PGJサイトのすべての内容、写真、記事について著作権はZL2PGJが保有します。 許可なくコピーを利用してはいけません。・ このサイトとは、以下の全てと、それらの下層の内容全てを含めます。
www.zl2pgj.com www.carlzeiss56x8.com www.geocities.jp/zl2pgj http://www.geocities.jp/carlzeiss56x8 http://sky.ap.teacup.com/zl2pgj/ 6330.teacup.com/zl2pgj/bbs2 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/zl2pgj このサイトは日本語を十分理解することができるアマチュア無線家のためにデザインされています。
・ このサイトの内容が原因で、あなたや、それ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。・ このサイトにアクセスしたことによって、あなたやそれ以外の方に被害が発生しても、私は責任を取りません。
・ あなた個人で楽しむ以外に使用してはいけません。・ 内容を信用するしないは、あなたの自己責任です。・ 本ホームページの内容は、現在もしくは過去の私の勤務先の意見を代表するものではありません。・ ご意見歓迎。・ あなたの送られた情報を私が使うかもしれません。
・ 品の無い投稿をした人のアドレスはさらし者にします。・ 日本以外の国で違法となる画像や表現が含まれているかもしれません。そういう国に居る人は、このサイトを見てはいけません。・ あなたのいる場所や時間によりこのサイトを閲覧することが禁じられている場合、このサイトを見てはいけません。・ 引用については、お問い合わせください。
・ このサイトが使っているリンク先の内容についてZL2PGJは責任を負いません。・ ウイルススキャンは定期的に行っていますが、もし、当サイトが感染していて、二次的にあなたが感染してしまっても責任は負いません。・ このサイトは日本国の法規の元で運用されています。・ このサイトはリンクフリーですが、あらかじめメールで連絡してください。
(c) ZL2PGJ 2004-2006
先日ご案内の通り、多機能スキャナープリンターを買ったわけですが、、、
驚き!
35mmフィルムをここまでスキャンできるんですねぇ
というわけで私のホームページの背景をご覧ください。
いや 恐れ入った。
2006/6/19
フィルムスキャナー兼プリンター PGKとPGJ 浦島夫婦
我が家のプリンターは95年式のインクジェット。
昨今ではドライバーさえ入手困難なシロモノ。
で、話は飛んでZL時代の前半は銀塩フィルムカメラでポジフィルムと言う組み合わせで写真を撮っていたのですが、それをデジタル化したくてフィルムスキャナーを買わないとなぁ と2年位前から思っていましたら。。。
なんと昨今のプリンターはフィルムのスキャニングまでできるそうで。。。。
買わせていただきましたキヤノン様のMP950。
マウントフィルムは8枚。スリーブフィルムは12枚同時にスキャンできます。
お見事。
印刷は写真並だし。 いやはや町の写真店が潰れるわけだと、いまさら感心しております。
昨今ではドライバーさえ入手困難なシロモノ。
で、話は飛んでZL時代の前半は銀塩フィルムカメラでポジフィルムと言う組み合わせで写真を撮っていたのですが、それをデジタル化したくてフィルムスキャナーを買わないとなぁ と2年位前から思っていましたら。。。
なんと昨今のプリンターはフィルムのスキャニングまでできるそうで。。。。
買わせていただきましたキヤノン様のMP950。
マウントフィルムは8枚。スリーブフィルムは12枚同時にスキャンできます。
お見事。
印刷は写真並だし。 いやはや町の写真店が潰れるわけだと、いまさら感心しております。

2006/3/16
陰気な日本人 PGKとPGJ 浦島夫婦
私の所属しているJANET(在外日本人ハムネットワーク)のメンバーは外国で修羅場をくぐってきた人が多いので、世間話をしていても違和感を感じないのですが、普通の日本人と話をしていると、負け犬根性の人が多くてうんざりする。
ZLにいたときにはニュージーランド人の根拠の無い自信に腹を立てていましたがhi、日本に帰ってきたら日本人の挑戦する前から負けているネガティブさにうんざり。
やる前から投げ出している人が多すぎる。
とんでもない課題を会社に与えられて、「さーて、どうやっつけてやるか?」とニコニコしていると変人のように思われてしまうのだから、、、、 ヤレヤレ。
ZLにいたときにはニュージーランド人の根拠の無い自信に腹を立てていましたがhi、日本に帰ってきたら日本人の挑戦する前から負けているネガティブさにうんざり。
やる前から投げ出している人が多すぎる。
とんでもない課題を会社に与えられて、「さーて、どうやっつけてやるか?」とニコニコしていると変人のように思われてしまうのだから、、、、 ヤレヤレ。
2006/2/8
日本のお医者さん PGKとPGJ 浦島夫婦
ZLでは、かかりつけ医に登録する制度があります。
そこだと、ほかより安く見てもらえます。
また、この仕組みは日本のお年寄りが一症状に医者のはしごして無駄な医療費を消費するようなことも防いでいます。
日本へ帰ってきて、見知らぬ新開地に住んで、とりあえず良い掛かりつけ医を探さねばならないので、先日の食中毒の時に、2軒の内科に行ってみました。(健保組合ごめんよ)
症状を半分も言わないうちに、「○○ですね、薬出しておきましょう」。 「いや、こういう症状もあるのだけど」と言っても「ハイお大事に」。
2軒ともそうだった。 この間2分。
見立てはまるで違う二人のお医者さんの処方はまるで同じ。
対症療法だけ。 そりゃ抗体検査もしなければ原因もわからんしねぇ。
ZLでは、握手から始まり、既往症、アレルギー、仕事の内容などを聞いてから診断をしていく。
診断の結果はその場でPCに打ち込まれていくから、次回訪問時でも、2年後の訪問時でも、過去データを簡単に照会して診断が組める。 どんな田舎の病院でも。
日本は医療機器の性能はすばらしいし、先端医療もアメリカほどではないけど立派だ。 ただし、町のお医者さんたちの質が悪すぎぎる。
顧客重視と言う概念が無いのが原因なんだろうけどもねぇ。
そこだと、ほかより安く見てもらえます。
また、この仕組みは日本のお年寄りが一症状に医者のはしごして無駄な医療費を消費するようなことも防いでいます。
日本へ帰ってきて、見知らぬ新開地に住んで、とりあえず良い掛かりつけ医を探さねばならないので、先日の食中毒の時に、2軒の内科に行ってみました。(健保組合ごめんよ)
症状を半分も言わないうちに、「○○ですね、薬出しておきましょう」。 「いや、こういう症状もあるのだけど」と言っても「ハイお大事に」。
2軒ともそうだった。 この間2分。
見立てはまるで違う二人のお医者さんの処方はまるで同じ。
対症療法だけ。 そりゃ抗体検査もしなければ原因もわからんしねぇ。
ZLでは、握手から始まり、既往症、アレルギー、仕事の内容などを聞いてから診断をしていく。
診断の結果はその場でPCに打ち込まれていくから、次回訪問時でも、2年後の訪問時でも、過去データを簡単に照会して診断が組める。 どんな田舎の病院でも。
日本は医療機器の性能はすばらしいし、先端医療もアメリカほどではないけど立派だ。 ただし、町のお医者さんたちの質が悪すぎぎる。
顧客重視と言う概念が無いのが原因なんだろうけどもねぇ。
2006/2/7
庭なし一戸建て PGKとPGJ 浦島夫婦
車で外出先から帰ってきて、
思いっきりドアを開けるには隣の家を買わねばならん。
狭い!
どこかに、家賃20万円以下で床面積150平米以上、敷地300平米以上の一軒家はないでしょうか?
首都圏であるわけないよねぇhi
思いっきりドアを開けるには隣の家を買わねばならん。
狭い!
どこかに、家賃20万円以下で床面積150平米以上、敷地300平米以上の一軒家はないでしょうか?
首都圏であるわけないよねぇhi
2006/2/1
清潔日本の真実 PGKとPGJ 浦島夫婦
10年も前から、我が家では「手も満足に洗えないくせに、なーにが抗菌だ」と悪態をついていたのですが。
きれいなふりをして、実は科学的にはぜんぜん清潔とは縁遠い日本の一般庶民の皆様に、驚愕の真実! なんちゃって
写真は、某所のトイレの手指乾燥機。
あの、温風が出てくるやつですよ。
手に持っているのは、そこから外したフィルターです。 埃と黒かびで真っ黒。
これでは、せっかく手を抗菌石鹸で洗っても手はバイキンだらけですね。
気持ちだけ清潔になった気で居るという極めて日本的な状態のトイレでした。
きれいなふりをして、実は科学的にはぜんぜん清潔とは縁遠い日本の一般庶民の皆様に、驚愕の真実! なんちゃって
写真は、某所のトイレの手指乾燥機。
あの、温風が出てくるやつですよ。
手に持っているのは、そこから外したフィルターです。 埃と黒かびで真っ黒。
これでは、せっかく手を抗菌石鹸で洗っても手はバイキンだらけですね。
気持ちだけ清潔になった気で居るという極めて日本的な状態のトイレでした。
2006/1/17
鉄道の威力 PGKとPGJ 浦島夫婦
週末はドライブがてら、つくば市に行ったわけです。
で、二人の感想。
10年ぶりのつくばは「大変化していた」。
XYLのPGKが筑波に通っていたころのつくば市は、貧乏風の吹く地方都市だった。 なんとも雰囲気が貧乏臭い。 殺伐とした、年○○人がビルの上から飛びます。 という陰気な街だった。
XYLは日本のウジノサハリンスクと呼んでいた。
それくらい人の嫌がるつくば市での勤務に国家公務員には「つくば手当て」なるものがありました。
ところが先日行ったらつくばは、なんだか妙に垢抜けている。
デパートで売られているものは千葉市や新宿のデパートの水準を越えている。 ま、横浜並み。
大規模小売店も続々できていて。。。。

つくばエクスプレスが開通して、いままで地味な生活の公務員しか居なかった街へ可処分所得の大きい民間企業の人々が移入してきたのが、この変化を生んだのでしょうね。
いや、たいしたものだ鉄道と言うものは。
で、二人の感想。
10年ぶりのつくばは「大変化していた」。
XYLのPGKが筑波に通っていたころのつくば市は、貧乏風の吹く地方都市だった。 なんとも雰囲気が貧乏臭い。 殺伐とした、年○○人がビルの上から飛びます。 という陰気な街だった。
XYLは日本のウジノサハリンスクと呼んでいた。
それくらい人の嫌がるつくば市での勤務に国家公務員には「つくば手当て」なるものがありました。
ところが先日行ったらつくばは、なんだか妙に垢抜けている。
デパートで売られているものは千葉市や新宿のデパートの水準を越えている。 ま、横浜並み。
大規模小売店も続々できていて。。。。

つくばエクスプレスが開通して、いままで地味な生活の公務員しか居なかった街へ可処分所得の大きい民間企業の人々が移入してきたのが、この変化を生んだのでしょうね。
いや、たいしたものだ鉄道と言うものは。
2006/1/14
国際テロ組織カイカイダ PGKとPGJ 浦島夫婦
アルカイダのザワヒリさんが死んだらしい と言う報道がありました。
それを見ていたXYL曰く。
「国際テロ組織カイカイダ。 生物兵器をつかって人々を不幸のどん底へ。
兵器の種類は陰虱と蚤、白癬菌。
確かに痒そうだ。hi
日本語を話す相手が家族だけの環境で7年も暮らすと、日本語の会話がかなり怪しくなってきて、さらに夫婦だけで通じる言葉が生まれてきましてねぇ。
カイカイダの他にも、
クロスケホッホ=クロウタドリのこと
シュージューメー=雀
プスプス=猫
日本語で話すのに電子英和辞典をひろげて「えーと。日本語ではなんて言うのかな?」。
PGKとPGJ。 日本語がかなり危ない。
二人ともものすごい読書量だったのにこの有様。
まして子供だったら、数年間以上外国で育ったら日本人でなくなるのは必定だろうなぁ。
それを見ていたXYL曰く。
「国際テロ組織カイカイダ。 生物兵器をつかって人々を不幸のどん底へ。
兵器の種類は陰虱と蚤、白癬菌。
確かに痒そうだ。hi
日本語を話す相手が家族だけの環境で7年も暮らすと、日本語の会話がかなり怪しくなってきて、さらに夫婦だけで通じる言葉が生まれてきましてねぇ。
カイカイダの他にも、
クロスケホッホ=クロウタドリのこと
シュージューメー=雀
プスプス=猫
日本語で話すのに電子英和辞典をひろげて「えーと。日本語ではなんて言うのかな?」。
PGKとPGJ。 日本語がかなり危ない。
二人ともものすごい読書量だったのにこの有様。
まして子供だったら、数年間以上外国で育ったら日本人でなくなるのは必定だろうなぁ。
2006/1/12
風呂! PGKとPGJ 浦島夫婦
日本の風呂桶は大きくて良いですねぇ。
ZLで住んだ3軒の家は一般的西洋風の浅くて長い風呂桶で、肩まで漬かるのが大変でした。
いまの風呂桶はでかくて二人で入っても問題ない。 おかげで長湯の世間話ができます。
ZLで勤めていた会社があとひと月長持ちしていたら、風呂の大改築をしていたはずで、危ないところだった。 払えないー! hi
風呂桶は快適だけど松下製の湯殿は設計不良だね。 数年住んだら見えないところにカビと汚れが蓄積して異臭を放つのが見えている。 どうしてこんな設計なんだろうと思う。 まぁ自分の家ではないから大きなお世話なんだが。
松下と言えば15年前の暖房機を回収にかけている。 15年と言えばふた昔前。 そこまでメーカーが責任を負わなくてはいかんのか?と思う。
三菱重工だって65年前製造した零式艦上戦闘機の防弾性能が悪く、多くの戦死者を出しました。 とはいわんだろーに。
ZLで住んだ3軒の家は一般的西洋風の浅くて長い風呂桶で、肩まで漬かるのが大変でした。
いまの風呂桶はでかくて二人で入っても問題ない。 おかげで長湯の世間話ができます。
ZLで勤めていた会社があとひと月長持ちしていたら、風呂の大改築をしていたはずで、危ないところだった。 払えないー! hi
風呂桶は快適だけど松下製の湯殿は設計不良だね。 数年住んだら見えないところにカビと汚れが蓄積して異臭を放つのが見えている。 どうしてこんな設計なんだろうと思う。 まぁ自分の家ではないから大きなお世話なんだが。
松下と言えば15年前の暖房機を回収にかけている。 15年と言えばふた昔前。 そこまでメーカーが責任を負わなくてはいかんのか?と思う。
三菱重工だって65年前製造した零式艦上戦闘機の防弾性能が悪く、多くの戦死者を出しました。 とはいわんだろーに。