2010/9/30
TOEIC ちょっと一言
Mixiで、どのようなネタがコミュニティとしてあるか色々なキーワードを入れてみてみました。 多くて呆れたのがBMWとTOEIC。
さすが六本木カローラ。 BMWネタの多いこと。
トルクコンバーター式に乗っていてBMWのうんちくを語ってほしくないとは思います。
今でこそ2ペダル、3ペダルのMT仕様が出て来ましたが、一時はATばかり。
「本国でもMTの生産を中止しました」とすぐバレる嘘をつくセールスが居た事を思い出します。(ドイツ語を読める人が日本に居ないとでも思っていたのかね)
一方、TOEIC。 あれは英語ができる程度を測る試験ではなく、英語を使う上での弱点の度合いを測るツールです。
PGJの世代になると聞き取れても覚えきれなくて正答できないという情けないことが起きます。 日本語でさえそうなんだから、外国語では当たり前。
メモれば実務上問題なし。 というわけでTOEICは記憶力の強い若いうちに受けましょう>というかあんなもんで評価が決まるのは若者だけだろ。
とは言うものの、PGJは今年、生まれて初めて英会話を習っています。
会社負担でタダ同然なのでhi。
結局、講師とは世界史と宗教観と食文化について延々世間話するという、実にハードな英会話ですが、仕事に役に立つかは不明。
なんたって、最近の電話のあいてはラテン訛りや東アジア訛りで、「もう一回言って! お前の言いたいことわかんね」が当たり前な相手でねぇ。(向こうからもそう言われるがhi)
そんなに麗しい英語を覚えてもねぇ。
ま、900点超えていても、使えないやつは使えないわけでhi
さすが六本木カローラ。 BMWネタの多いこと。
トルクコンバーター式に乗っていてBMWのうんちくを語ってほしくないとは思います。
今でこそ2ペダル、3ペダルのMT仕様が出て来ましたが、一時はATばかり。
「本国でもMTの生産を中止しました」とすぐバレる嘘をつくセールスが居た事を思い出します。(ドイツ語を読める人が日本に居ないとでも思っていたのかね)
一方、TOEIC。 あれは英語ができる程度を測る試験ではなく、英語を使う上での弱点の度合いを測るツールです。
PGJの世代になると聞き取れても覚えきれなくて正答できないという情けないことが起きます。 日本語でさえそうなんだから、外国語では当たり前。
メモれば実務上問題なし。 というわけでTOEICは記憶力の強い若いうちに受けましょう>というかあんなもんで評価が決まるのは若者だけだろ。
とは言うものの、PGJは今年、生まれて初めて英会話を習っています。
会社負担でタダ同然なのでhi。
結局、講師とは世界史と宗教観と食文化について延々世間話するという、実にハードな英会話ですが、仕事に役に立つかは不明。
なんたって、最近の電話のあいてはラテン訛りや東アジア訛りで、「もう一回言って! お前の言いたいことわかんね」が当たり前な相手でねぇ。(向こうからもそう言われるがhi)
そんなに麗しい英語を覚えてもねぇ。
ま、900点超えていても、使えないやつは使えないわけでhi
2010/9/29
土方歳三 観光物見遊山
ぽんぽこ丘陵に日野市(JCC1013)があります。日野自動車の日野です。
ここには高幡不動というお不動さんがありまして。 賑わっております。
大体お不動さんは現世利益系の信心が多いのですがこちらも同じ。
以下は車の集団お祓い。

壮観ですね。
こちらには新選組の関連資料が残されています。
なんたって地元ですからね。
以下は右から土方像、近藤土方顕彰碑、寺の塔
おそれいるのが明治21年に建てられた顕彰碑、文は仙台藩の某とかいう儒者。
筆は軍医総監松本順(本邦における海水浴の導入者)。
篆額は松平容保。
ますますおそれいるのが鎌倉時代の不動明王坐像。 大きい。。。
裏山は高幡城址ですが、見るべき遺構はありません。
ここには高幡不動というお不動さんがありまして。 賑わっております。
大体お不動さんは現世利益系の信心が多いのですがこちらも同じ。
以下は車の集団お祓い。

壮観ですね。
こちらには新選組の関連資料が残されています。
なんたって地元ですからね。
以下は右から土方像、近藤土方顕彰碑、寺の塔
おそれいるのが明治21年に建てられた顕彰碑、文は仙台藩の某とかいう儒者。
筆は軍医総監松本順(本邦における海水浴の導入者)。
篆額は松平容保。
ますますおそれいるのが鎌倉時代の不動明王坐像。 大きい。。。
裏山は高幡城址ですが、見るべき遺構はありません。
2010/9/28
ゴジラの暴れた。。 観光物見遊山
今の若者は知らんでしょうなぁ。
その昔、ここでゴジラが自衛隊と戦ったのです。 都庁がまだ有楽町にあった頃ですな。
沢口靖子ちゃんがピチピチの大根だった。
とある日の晩ご飯の夜景。
カドミウムも放射線も生命体には有害です。
ある意味、歩く産業廃棄物>ゴジラ。
ゴジラ映画でDVDを持っているのは大戸島第一作と、新宿副都心をぶち壊す復活第一作。
あとは、ピンと来ないんです。
その昔、ここでゴジラが自衛隊と戦ったのです。 都庁がまだ有楽町にあった頃ですな。
沢口靖子ちゃんがピチピチの大根だった。
とある日の晩ご飯の夜景。
カドミウムも放射線も生命体には有害です。
ある意味、歩く産業廃棄物>ゴジラ。
ゴジラ映画でDVDを持っているのは大戸島第一作と、新宿副都心をぶち壊す復活第一作。
あとは、ピンと来ないんです。
2010/9/27
どこだ? 観光物見遊山
どこだと思います?
横浜市内です。 スゴイですねぇ。 まさにポンポコ丘陵だ。

大勢の媼と翁が床几に腰掛け絵筆を握っています。
そこは、農道で、お百姓さんたちの車が行き交うんですが。。。
邪魔だし危ない
ここまで状況判断力が無くなってくれば、振込詐欺にも引っかかるわけで。。。
横浜市内です。 スゴイですねぇ。 まさにポンポコ丘陵だ。

大勢の媼と翁が床几に腰掛け絵筆を握っています。
そこは、農道で、お百姓さんたちの車が行き交うんですが。。。
邪魔だし危ない
ここまで状況判断力が無くなってくれば、振込詐欺にも引っかかるわけで。。。
2010/9/26
葉っぱ ガーデニング
害虫の繁殖を防ぐ為、病気を防ぐために、込んでいる枝を落とすのは必要な作業です。
大きめの木は真夏にはやめたほうがよろしい。
そこからコンタミするからね。
さて、切った枝をしゃれたガラスの花瓶に立てると。
大きめの木は真夏にはやめたほうがよろしい。
そこからコンタミするからね。
さて、切った枝をしゃれたガラスの花瓶に立てると。
2010/9/25
西寒川駅 クルマ/バイク/乗り物
昔、国鉄に相模線西寒川駅と云うのがありました。(今のJR東日本管内)
相模川で砂利取りして、これを運ぶためにつくらた支線でした。
昭和の頃、相模線沿線には引っ込み線を持った工場が少なくなく、茅ヶ崎市(JCC1108)には電源開発、秩父セメント、この他に2本ほどあった気がする。
今のイオンショッピングセンター裏辺りまであって、遮断機も警報機もない道路を貨車通過するときには北茅ヶ崎駅から駅員が出てきていたもので。
これが親子二代で世話になった駅員さんなんだから、昔の国鉄の人事移動の無さに驚きです。
西寒川駅(無人)が廃止になるというので、記念に乗った時の車内発券乗り越し乗車券(と云うのか?)が出てきました。
昔はね、乗り越しするときは車内で車掌さんに「どこどこまで」と言って、乗車賃払ってこういう札をもらっていたんです。
もう、爺婆しか知らんね。
相模川で砂利取りして、これを運ぶためにつくらた支線でした。
昭和の頃、相模線沿線には引っ込み線を持った工場が少なくなく、茅ヶ崎市(JCC1108)には電源開発、秩父セメント、この他に2本ほどあった気がする。
今のイオンショッピングセンター裏辺りまであって、遮断機も警報機もない道路を貨車通過するときには北茅ヶ崎駅から駅員が出てきていたもので。
これが親子二代で世話になった駅員さんなんだから、昔の国鉄の人事移動の無さに驚きです。
西寒川駅(無人)が廃止になるというので、記念に乗った時の車内発券乗り越し乗車券(と云うのか?)が出てきました。
昔はね、乗り越しするときは車内で車掌さんに「どこどこまで」と言って、乗車賃払ってこういう札をもらっていたんです。
もう、爺婆しか知らんね。

2010/9/24
1911 日本の「やれやれ」な話題
例の海上保安庁がふんづかまえたアジア大陸出身の自称漁民の公務執行妨害犯罪者を放免だとさ
1911年の小村寿太郎の努力は、弱小国日本の立場でなされたというのに。。。
今は経済大国なのに「粛々と」意外なにもできませんか。 やれやれ 気概がないというか。。
やはり核兵器をお持ちの国との交渉は核兵器を持たんとイカンということか。
ピースボートに乗っていれば世界平和がやってくるというわけでは当然ないわけで。
しかしまぁ 日本の検察もゴミになったもんで。。。 あーーー情けない。 税金返せ!
1911年の小村寿太郎の努力は、弱小国日本の立場でなされたというのに。。。
今は経済大国なのに「粛々と」意外なにもできませんか。 やれやれ 気概がないというか。。
やはり核兵器をお持ちの国との交渉は核兵器を持たんとイカンということか。
ピースボートに乗っていれば世界平和がやってくるというわけでは当然ないわけで。
しかしまぁ 日本の検察もゴミになったもんで。。。 あーーー情けない。 税金返せ!
2010/9/24
あなたは誰? アマチュア無線
2010/9/24
Google IME 話の種 ミニ
マイクロソフトの日本語IMEが馬鹿すぎて(以前の方がよっぽど良かった)、ATOKでも入れようかと持っていたら、Googleが日本語IMEを配布しているのを知って早速インストールしてみました。
マイクロソフトのIMEより、よっぽどマシ。 携帯電話世代にはおなじみの先読み予測変換機能がついています。
当然、無料。
いかがです?試してみませんか?
マイクロソフトのIMEより、よっぽどマシ。 携帯電話世代にはおなじみの先読み予測変換機能がついています。
当然、無料。
いかがです?試してみませんか?
2010/9/23
空飛ぶ弁当 クルマ/バイク/乗り物
サンライズエクスプレスで出張に出かけたのは昨日ご報告の通り。
この電車は、下りは岡山で出雲と切り離され、四国行きがサンライズ瀬戸、山陰行きがサンライズ出雲になります。 上りは岡山で2つの編成を連結します。

連結といえば、20世紀の昔、松本市(JCC0902)の工場へ品質監査に行った帰り、松本駅で特急あずさ(スーパーあずさかどうかは忘れました)に乗り込み、白馬方面(おそらく)からの増結を待ちながら駅弁を広げていたら。
ドッカーン。
駅弁が飛んでいった。
なんとまぁ、入線してきて、普通は一旦停止してから連結するべき後続列車が、制動し損なってそのまま私の乗っていた電車へ追突したのでした。
連結器は無事でしたが貫通扉周辺が破損し、後続編成に乗っていた車内販売は貫通扉が使用できず前側編成では中止。
飛んでいったお弁当の代わりは食べられずじまい。
空腹で新宿についた情けない出張でした。
空飛ぶ弁当といえば。。。
東名高速を走っていたら事故で速度規制50Km/h。 ただし現場は数キロ先。
この「いい加減にしろよ」という道路管制には常日頃馬鹿さ加減を感じておりますが、、
それなりに遵法精神はありますので50Km/hで走行車線を文句ぶうぶう言いながら走っておりました。
当然のように数字の読めない野蛮人のような運転の人々に抜かれます。
抜いて行くのは良い。 「勝手にしろ」なんですが。 背後から大型観光バスが迫ってくる!
ハザードランプを点けて注意喚起したら、どうやらドライバーはPGJの車に全く気づいていなかったらしい。 急ブレーキを踏んで急ハンドルをきったようです。
しばらくして追い抜きざまに乗客が窓を開けてPGJに罵詈雑言を投げかけてきた、ようです(当然聞こえん)。
観光バスはたいてい観光客という貨物を積載しておりまして、その貨物は、あずさのPGJのように弁当を広げておりましたようで、、、、
と云うことは空飛ぶ弁当にビール、ジュース。阿鼻叫喚の車内。
苦情は間抜けな前方不注意ドライバーに言うように。 あー桑原桑原。
この電車は、下りは岡山で出雲と切り離され、四国行きがサンライズ瀬戸、山陰行きがサンライズ出雲になります。 上りは岡山で2つの編成を連結します。

連結といえば、20世紀の昔、松本市(JCC0902)の工場へ品質監査に行った帰り、松本駅で特急あずさ(スーパーあずさかどうかは忘れました)に乗り込み、白馬方面(おそらく)からの増結を待ちながら駅弁を広げていたら。
ドッカーン。
駅弁が飛んでいった。
なんとまぁ、入線してきて、普通は一旦停止してから連結するべき後続列車が、制動し損なってそのまま私の乗っていた電車へ追突したのでした。
連結器は無事でしたが貫通扉周辺が破損し、後続編成に乗っていた車内販売は貫通扉が使用できず前側編成では中止。
飛んでいったお弁当の代わりは食べられずじまい。
空腹で新宿についた情けない出張でした。
空飛ぶ弁当といえば。。。
東名高速を走っていたら事故で速度規制50Km/h。 ただし現場は数キロ先。
この「いい加減にしろよ」という道路管制には常日頃馬鹿さ加減を感じておりますが、、
それなりに遵法精神はありますので50Km/hで走行車線を文句ぶうぶう言いながら走っておりました。
当然のように数字の読めない野蛮人のような運転の人々に抜かれます。
抜いて行くのは良い。 「勝手にしろ」なんですが。 背後から大型観光バスが迫ってくる!
ハザードランプを点けて注意喚起したら、どうやらドライバーはPGJの車に全く気づいていなかったらしい。 急ブレーキを踏んで急ハンドルをきったようです。
しばらくして追い抜きざまに乗客が窓を開けてPGJに罵詈雑言を投げかけてきた、ようです(当然聞こえん)。
観光バスはたいてい観光客という貨物を積載しておりまして、その貨物は、あずさのPGJのように弁当を広げておりましたようで、、、、
と云うことは空飛ぶ弁当にビール、ジュース。阿鼻叫喚の車内。
苦情は間抜けな前方不注意ドライバーに言うように。 あー桑原桑原。
2010/9/22
夜行 クルマ/バイク/乗り物
先日、品質監査をやりに中国九州をまわりました。
朝一から活動しようと考えると夜行列車は便利です。

昔は夜行列車で現地入りして該当工場の社員が出てくる前に玄関で待ち構えていて「ただ今から監査を開始します」。 嫌なAuditorだったねぇhi

今回はサンライズの予約を入れるのが遅くてA寝台個室が取れず、カプセルホテルのようなBソロを利用しました。
狭いが、新幹線に何時間も座っているよりまし。 飛行機で行っても結局移動で半日はつぶれてしまうしね。
但し、帰りは九州から飛行機を使いました。 という訳で1泊1日午前様の強行出張。
さすがにくたびれた。
昔はこのような夜行寝台で観光旅行をしても屁でもなかったのだから、、、爺になったもんだ。 この時は奈良国立博物館の正倉院展。 今ほどブームで無く、節度ある観覧者がほとんどでしたね。
今は昔。
朝一から活動しようと考えると夜行列車は便利です。

昔は夜行列車で現地入りして該当工場の社員が出てくる前に玄関で待ち構えていて「ただ今から監査を開始します」。 嫌なAuditorだったねぇhi


今回はサンライズの予約を入れるのが遅くてA寝台個室が取れず、カプセルホテルのようなBソロを利用しました。
狭いが、新幹線に何時間も座っているよりまし。 飛行機で行っても結局移動で半日はつぶれてしまうしね。
但し、帰りは九州から飛行機を使いました。 という訳で1泊1日午前様の強行出張。
さすがにくたびれた。
昔はこのような夜行寝台で観光旅行をしても屁でもなかったのだから、、、爺になったもんだ。 この時は奈良国立博物館の正倉院展。 今ほどブームで無く、節度ある観覧者がほとんどでしたね。
今は昔。
2010/9/21
アメリカズカップルキューブ 日本での食生活
先日、ネスプレッソの290不調の記事を書いたら、なんとこんなものを頂いてしまいました。
ルキューブのアメリカズカップ仕様。正面パネルがカーボンファイバー製。
ZLがHB9(スイス連邦)に負けた残念無念の2007年のモデルの様です。 ほぼ未使用。かなり珍品。
使用済みカプセル収納部が割れていたのでエポキシで固めました。
ラティシマの様に自動電源オフにならないのでカップウォーマーを作動しっぱなしにできます。 冬に向かって、これは便利。
ZLがアメリカズカップの勝者だったころはここにアメリカズカップビレッジが有ったんですがねぇ。
あの頃が、ZLのバブルでもあったし、PGJのバブルでもありましたな。 そういえば。
ダウンタウンの高級ホテルに泊まって買い物ツアーとかしていたもんです。

スポンサーの1社はSAP。 ここのシステムに、数年後にひどい目にあわされるとは、当時は考えもつかなかったですなぁな。 2002年の写真です。
SAPに限らず、西洋風の経理管理ソフトウェア日本の会社への導入では「○○社では何人倒れた」なんて話よく聞きます。 日本のリベートシステムや問屋、帳合などがシステムにのらないが為に、その部分の解決で途方に暮れておる間にSEが壊れていくという。。。
ルキューブのアメリカズカップ仕様。正面パネルがカーボンファイバー製。
ZLがHB9(スイス連邦)に負けた残念無念の2007年のモデルの様です。 ほぼ未使用。かなり珍品。
使用済みカプセル収納部が割れていたのでエポキシで固めました。
ラティシマの様に自動電源オフにならないのでカップウォーマーを作動しっぱなしにできます。 冬に向かって、これは便利。
ZLがアメリカズカップの勝者だったころはここにアメリカズカップビレッジが有ったんですがねぇ。
あの頃が、ZLのバブルでもあったし、PGJのバブルでもありましたな。 そういえば。
ダウンタウンの高級ホテルに泊まって買い物ツアーとかしていたもんです。

スポンサーの1社はSAP。 ここのシステムに、数年後にひどい目にあわされるとは、当時は考えもつかなかったですなぁな。 2002年の写真です。
SAPに限らず、西洋風の経理管理ソフトウェア日本の会社への導入では「○○社では何人倒れた」なんて話よく聞きます。 日本のリベートシステムや問屋、帳合などがシステムにのらないが為に、その部分の解決で途方に暮れておる間にSEが壊れていくという。。。
2010/9/20
山古志村の惨状を見に行こう 日本の「やれやれ」な話題
愛読している読売新聞だが。
今日の記事は呆れた。
「旅に出ようよ。 クライストチャーチ」
やっと、非常事態宣言が解除されたばかりの地震の被災地なんですが。。。
「山古志村で干上がった錦鯉を見て来ましょう」位のノリの呆れた記事です。
去年ボツになった記事をそのままつかったのか?
あきれた。
今日の記事は呆れた。
「旅に出ようよ。 クライストチャーチ」
やっと、非常事態宣言が解除されたばかりの地震の被災地なんですが。。。
「山古志村で干上がった錦鯉を見て来ましょう」位のノリの呆れた記事です。
去年ボツになった記事をそのままつかったのか?
あきれた。
2010/9/20
お気に入りリスト ちょっと一言
ZL2PGJのwww.zl2pgj.comの各ページの訪問数、2010年上半期版上位25ネタ。
話の種 8,615 9.44% 37分 17秒
ダイハツ コペン アルティメット2 8,065 8.83% 1時間 41分 59秒
CQ こちらはZL2PGJです。zl2pgj.com 6,739 7.38% 1時間 13分 27秒
芝生の植え方、育て方 5,329 5.84% 3時間 28分 40秒
異物混入クレーム 3,302 3.62% 3時間 5分 31秒
アウディA3スポーツバック3.2クワトロ Sトロニック 3,233 3.54% 2時間 40分 40秒
ストックホルムのバーサ号博物館 2,420 2.65% 2時間 15分 7秒
レゴランドへ行こう! 1,994 2.18% 2時間 58分 13秒
SW20とZZW30 2台のMR2 1,931 2.11% 3時間 16分 11秒
品質管理とは「お客様を殺さないこと」です。 1,680 1.84% 1時間 45分 24秒
エージレスは正しく使おう 1,644 1.80% 3時間 3分 19秒
安いハムの作り方 1,552 1.70% 2時間 53分 53秒
賞味期限の話 1,424 1.56% 2時間 43分 53秒
ZL2PGJの道楽と興味の対象、 1,081 1.18% 7分 20秒
海外でも美味しい塩鮭をつくろう、食べよう。 1,060 1.16% 2時間 41分 48秒
ダホン ビテス 986 1.08% 1時間 40分 44秒
ネスプレッソ ラティシマ 874 0.96% 1時間 30分 41秒
臭い豚肉と体臭の意外な関係 857 0.94% 3時間 18分 39秒
ネスプレッソ 不味いコーヒーとはおさらば 829 0.91% 1時間 24分 39秒
PETボトル爆弾 826 0.90% 2時間 18分 17秒
ZL2PGJクルマ遍歴 822 0.90% 15分 45秒
スーパーマーケット様 温度管理して! 818 0.90% 1時間 39分 48秒
日本人とは? 798 0.87% 3時間 1分 13秒
ニュージーランド北島観光ガイド 789 0.86% 24分 30秒
「企業理念」「運営指針」は、ホームページの飾りではないのよ。 784 0.86% 6分 37秒
indexを除くとコペンやA3などの車ネタが上位にあるのが分かりますが、まぁ、癖のある人気車種だしね。
芝生に難儀している人がそんなに多いとは知らなんだ。 猛暑でねぇ。
水と肥料。 まずこれを考えてからその他の対策をしましょう。
我が家は猫の額の芝に水撒きして8月は普段より5千円水道代が高かった。
それくらい水が要るということで。。。
話の種 8,615 9.44% 37分 17秒
ダイハツ コペン アルティメット2 8,065 8.83% 1時間 41分 59秒
CQ こちらはZL2PGJです。zl2pgj.com 6,739 7.38% 1時間 13分 27秒
芝生の植え方、育て方 5,329 5.84% 3時間 28分 40秒
異物混入クレーム 3,302 3.62% 3時間 5分 31秒
アウディA3スポーツバック3.2クワトロ Sトロニック 3,233 3.54% 2時間 40分 40秒
ストックホルムのバーサ号博物館 2,420 2.65% 2時間 15分 7秒
レゴランドへ行こう! 1,994 2.18% 2時間 58分 13秒
SW20とZZW30 2台のMR2 1,931 2.11% 3時間 16分 11秒
品質管理とは「お客様を殺さないこと」です。 1,680 1.84% 1時間 45分 24秒
エージレスは正しく使おう 1,644 1.80% 3時間 3分 19秒
安いハムの作り方 1,552 1.70% 2時間 53分 53秒
賞味期限の話 1,424 1.56% 2時間 43分 53秒
ZL2PGJの道楽と興味の対象、 1,081 1.18% 7分 20秒
海外でも美味しい塩鮭をつくろう、食べよう。 1,060 1.16% 2時間 41分 48秒
ダホン ビテス 986 1.08% 1時間 40分 44秒
ネスプレッソ ラティシマ 874 0.96% 1時間 30分 41秒
臭い豚肉と体臭の意外な関係 857 0.94% 3時間 18分 39秒
ネスプレッソ 不味いコーヒーとはおさらば 829 0.91% 1時間 24分 39秒
PETボトル爆弾 826 0.90% 2時間 18分 17秒
ZL2PGJクルマ遍歴 822 0.90% 15分 45秒
スーパーマーケット様 温度管理して! 818 0.90% 1時間 39分 48秒
日本人とは? 798 0.87% 3時間 1分 13秒
ニュージーランド北島観光ガイド 789 0.86% 24分 30秒
「企業理念」「運営指針」は、ホームページの飾りではないのよ。 784 0.86% 6分 37秒
indexを除くとコペンやA3などの車ネタが上位にあるのが分かりますが、まぁ、癖のある人気車種だしね。
芝生に難儀している人がそんなに多いとは知らなんだ。 猛暑でねぇ。
水と肥料。 まずこれを考えてからその他の対策をしましょう。
我が家は猫の額の芝に水撒きして8月は普段より5千円水道代が高かった。
それくらい水が要るということで。。。
2010/9/20
馬鹿が真似するだろ! 日本の「やれやれ」な話題
AGFブレンディーの宣伝映像
子供が狭い台の上につま先だって立っている。
危ないなぁ。
これ撮影当初はスツールかなんかだったんでないの? 試写を見て社内安全衛生担当者が「まずいよ!」と言うので2段式の踏み台画像に替えたんだと思いますが。
それでもまだ危ないには変わらない。
AGF様の企業理念には商品の安全をうたっているけれど、宣伝媒体も商品の一部でないの? 「子供が真似する」どころか、馬鹿な大人が真似をするから止めてほしいもんです。
ZLのACCの家庭での安全についての詳しい解説を見ると、こういうところはJAはまだまだ弱いですなぁ。
子供が狭い台の上につま先だって立っている。
危ないなぁ。
これ撮影当初はスツールかなんかだったんでないの? 試写を見て社内安全衛生担当者が「まずいよ!」と言うので2段式の踏み台画像に替えたんだと思いますが。
それでもまだ危ないには変わらない。
AGF様の企業理念には商品の安全をうたっているけれど、宣伝媒体も商品の一部でないの? 「子供が真似する」どころか、馬鹿な大人が真似をするから止めてほしいもんです。
ZLのACCの家庭での安全についての詳しい解説を見ると、こういうところはJAはまだまだ弱いですなぁ。