2010/2/27
よだがくるぞ ちょっと一言
チリ沖で大地震だそうで、
三陸地方はご心配ですね。
吉村昭の記録文学にも取り上げられておりましたね。
三陸地方はご心配ですね。
吉村昭の記録文学にも取り上げられておりましたね。
2010/2/26
日本品質 ちょっと一言
トヨタの品質神話が崩れたとか報道されております。
「日本品質に重い教訓」とか書かれておりますが。。。
そんなもの、日本の太平洋戦後の復興の要因をを海外から「日本品質」と言われたのを真に受けて日本人が勘違いしたのが大部分です。
こんな科学的でない国民に麗しい事が継続的に均一に出来る訳が無い。
優秀な科学者や技術者に真っ当な報酬を払わないから、出来る順に海外へ逃げ出されます。
そうすりゃ国力の平均点だって下がります。
日露戦争に勝ったのだから米国にも負けない強国と、勘違いしてしまった昭和の発想は未だに現役なんですねぇ
いつまでもあると思うな国際優位
「日本品質に重い教訓」とか書かれておりますが。。。
そんなもの、日本の太平洋戦後の復興の要因をを海外から「日本品質」と言われたのを真に受けて日本人が勘違いしたのが大部分です。
こんな科学的でない国民に麗しい事が継続的に均一に出来る訳が無い。
優秀な科学者や技術者に真っ当な報酬を払わないから、出来る順に海外へ逃げ出されます。
そうすりゃ国力の平均点だって下がります。
日露戦争に勝ったのだから米国にも負けない強国と、勘違いしてしまった昭和の発想は未だに現役なんですねぇ
いつまでもあると思うな国際優位
2010/2/24
蓮根蒸し 日本での食生活
かぶら蒸しというのは蕪をおろして卵白を混ぜて加熱凝固させる調理法ですが、その蕪をレンコンに変えたら。。。
あら美味しい。
新しいレンコンが良いようです。 食感にモチモチ感が出て面白い。
お試しあれ。
あら美味しい。
新しいレンコンが良いようです。 食感にモチモチ感が出て面白い。
お試しあれ。

2010/2/23
メルセデス意外と安い クルマ/バイク/乗り物
同僚曰く「メルセデスのオープンが欲しい!」
PGJ曰く「そんな給料もらってんのか!? うらやましい」
彼曰く、「いや、底辺モデルは意外と安い」
どれどれと見てみたら。
本当に安いや。 まぁトルクコンバーター式AT。。。 カローラと同じなんだから安くて当たり前か?
参考までにお値段。
PGJ曰く「そんな給料もらってんのか!? うらやましい」
彼曰く、「いや、底辺モデルは意外と安い」
どれどれと見てみたら。
本当に安いや。 まぁトルクコンバーター式AT。。。 カローラと同じなんだから安くて当たり前か?
参考までにお値段。
2010/2/22
那珂湊 観光物見遊山
一昨年、箱根のQTHから青森県へ行く途中、美味しい魚を食べたのをふと思い出して行って来ました那珂湊(JCC1421)。
前回は平日でしたが、今回は休日。 それはそれは大渋滞。

裏道から入りましたが、たどり着いても食事するまでが1時間待ち。
馬鹿くさいので原料を買い込んで帰ってきました。
いろいろありましたが

牡蠣25個
蛤6個
この通りオゾン(O3腐食性ガス)消毒済みで、ノロちゃんに感染するリスクはかなり低いと思われます。

(何しろ、清浄な海で育てられ、検疫すませてから輸入されるZL産牡蠣と違い、国産牡蠣はあなたの糞便が餌で、地元保健所は当てになりませんからねぇ)
25個のうち10個は生で、10個はパン粉とオリーブオイルで焼いていただきました。
美味しかった。 山手線内で食べたら、これで2万円だね。
ちなみに25個で2,200円でした。
蛤は砂出し中です。 どうして食べようかな?
前回は平日でしたが、今回は休日。 それはそれは大渋滞。

裏道から入りましたが、たどり着いても食事するまでが1時間待ち。
馬鹿くさいので原料を買い込んで帰ってきました。
いろいろありましたが

牡蠣25個
蛤6個
この通りオゾン(O3腐食性ガス)消毒済みで、ノロちゃんに感染するリスクはかなり低いと思われます。

(何しろ、清浄な海で育てられ、検疫すませてから輸入されるZL産牡蠣と違い、国産牡蠣はあなたの糞便が餌で、地元保健所は当てになりませんからねぇ)
25個のうち10個は生で、10個はパン粉とオリーブオイルで焼いていただきました。
美味しかった。 山手線内で食べたら、これで2万円だね。
ちなみに25個で2,200円でした。
蛤は砂出し中です。 どうして食べようかな?
2010/2/21
子育て財源 日本の「やれやれ」な話題
政府は子供手当てを所得税増税でまかなうそうで。
結構なことですなぁ。 二十歳前後で「できちゃった結婚」してしまう頓馬は基本的に貧乏だから、それなりの応援があれば助かるでしょう。
(まぁ、この手は頭が悪いから教育不熱心でいくらたすけてやっても、その子供たちが納税者になるとも思えず)
しかし、財源を所得税から持っていくだぁ?もって行くなら年収5,000万を超える高給取りからにしてくれ。
そもそも、消費税を増税しろ!
所得税から取られたら、高度な仕事に対するペナルティーのようではないか。
やる気がうせる。
ぜいたく品を買ったら、もって行かれる消費税のほうがよっぽど理にかなっている。
アパート住まいでエルメスのバッグを持っている変な人がぞろぞろ居る国だよ。JAは。
「子供の養育にお金がかかって大変です」というその手にブランド品がぶら下がっているのを見ると不愉快きわまる。 「金が無い」なら本当にミルクしか買えない様に消費税20%にいたしましょう。
これなら分不相応なものに使わなきゃ、金は残るんだから。
結構なことですなぁ。 二十歳前後で「できちゃった結婚」してしまう頓馬は基本的に貧乏だから、それなりの応援があれば助かるでしょう。
(まぁ、この手は頭が悪いから教育不熱心でいくらたすけてやっても、その子供たちが納税者になるとも思えず)
しかし、財源を所得税から持っていくだぁ?もって行くなら年収5,000万を超える高給取りからにしてくれ。
そもそも、消費税を増税しろ!
所得税から取られたら、高度な仕事に対するペナルティーのようではないか。
やる気がうせる。
ぜいたく品を買ったら、もって行かれる消費税のほうがよっぽど理にかなっている。
アパート住まいでエルメスのバッグを持っている変な人がぞろぞろ居る国だよ。JAは。
「子供の養育にお金がかかって大変です」というその手にブランド品がぶら下がっているのを見ると不愉快きわまる。 「金が無い」なら本当にミルクしか買えない様に消費税20%にいたしましょう。
これなら分不相応なものに使わなきゃ、金は残るんだから。
2010/2/21
新メニュー 日本での食生活
数日前の晩御飯 XYLの新レシピが
グリルドチキンのクリームソース添え。(バター、生クリームたっぷりのハイカロリーバージョン)
赤胡椒を綺麗にカットできるペッパーミルってないですかねぇ。
そしてオーブンで作ったシーフードリゾットでありました。(コンベクションオーブンを使うところが新機軸)
ご馳走様。
グリルドチキンのクリームソース添え。(バター、生クリームたっぷりのハイカロリーバージョン)
赤胡椒を綺麗にカットできるペッパーミルってないですかねぇ。
そしてオーブンで作ったシーフードリゾットでありました。(コンベクションオーブンを使うところが新機軸)
ご馳走様。
2010/2/20
自爆行為 日本の「やれやれ」な話題
安全帯もつけず、ヘルメットもかぶらずによくやるね。
命の値段の安い皆様はやりたい放題。
で、転落して税金で運営されている救急車に乗り、皆さんが払っている健康保険を使うとさ。。。
命の値段の安い皆様はやりたい放題。
で、転落して税金で運営されている救急車に乗り、皆さんが払っている健康保険を使うとさ。。。

2010/2/19
何を見ていますか? 日本の「やれやれ」な話題
地上波のTV放送がつまらないことこの上ない。
阿呆な知ったかぶりのタレントをズラーっと並べて偉そうに語らせてみたり。
延々内輪受けのギャグだったり。
全く独自取材の無いニュースだったり。
皆さんもそう思われているようで、視聴率は下がるばかり。
では皆さん何を見ておられますか?
我が家はCSIのラスベガスとマイアミ。(これを見ながら御飯を食べられる神経は問題があるのかも)
これまたW(米合衆国)のコールドケース。
お下劣系で傑作なのがデスパレートな妻達。
そして、いま一番おかしくてお気に入りなのがビッグバンセオリー。
これは、ゆとり教育を受けた最近の若者には絶対分からないギャグがいっぱいだけど、いったいJAでは採算取れているんだろうか? いずれにせよ訳者の苦労には敬意を表する。
CSIの翻訳は結構ひどいので、XYLと「違う!」と茶々入れながら見ています。hi
阿呆な知ったかぶりのタレントをズラーっと並べて偉そうに語らせてみたり。
延々内輪受けのギャグだったり。
全く独自取材の無いニュースだったり。
皆さんもそう思われているようで、視聴率は下がるばかり。
では皆さん何を見ておられますか?
我が家はCSIのラスベガスとマイアミ。(これを見ながら御飯を食べられる神経は問題があるのかも)
これまたW(米合衆国)のコールドケース。
お下劣系で傑作なのがデスパレートな妻達。
そして、いま一番おかしくてお気に入りなのがビッグバンセオリー。
これは、ゆとり教育を受けた最近の若者には絶対分からないギャグがいっぱいだけど、いったいJAでは採算取れているんだろうか? いずれにせよ訳者の苦労には敬意を表する。
CSIの翻訳は結構ひどいので、XYLと「違う!」と茶々入れながら見ています。hi
2010/2/18
HB0 日本での食生活

ジャガイモのグラタンと思えばよいか。。。
それのレトルトパウチ製品をXYLが買ってきました。
スイスのプリフィクスはHB9。
ではなんで今日の題がHB0なのか?
なんとこれHB0(リヒテンシュタイン公国)製なのね。
本当に12D取れているんだろうなと云うくらい食感がよい。
おそらくドライポテトを原料にしているのでしょう。

美味しかったですよ。
日本語で原料表示などがしてあるのにわざわざ表示を貼りなおしていますね。
なぜか? 食品衛生法が原料表示などを四角く枠で囲むことを規定しているから。
食品の輸入は大変なのさ。 輸入者は鈴商さん 意外とおなじみのブランドが並んでいますよ。
2010/2/17
川越市立博物館 ガーデニング
先日喜多院で買った梅があんまり見事だったので、あの植木屋さんはまた居るかな? と川越市(JCC1302)へ行ってきました。またまた。
残念ながら植木屋さんは居りませんでしたが、良いものを見ました。
川越市立博物館。
建物と庭がよろしい。 庭の維持管理がくたびれだしているので、数年後には荒廃してしまうかもしれませんが。
こちら中庭

こちら外庭
どこの庭師がデザインしたのだか。
なかなかよろしかったですね。
維持管理の予算も付けろよな>川越市役所
残念ながら植木屋さんは居りませんでしたが、良いものを見ました。
川越市立博物館。
建物と庭がよろしい。 庭の維持管理がくたびれだしているので、数年後には荒廃してしまうかもしれませんが。
こちら中庭

こちら外庭
どこの庭師がデザインしたのだか。
なかなかよろしかったですね。
維持管理の予算も付けろよな>川越市役所
2010/2/17
恐怖の報酬 日本の「やれやれ」な話題
2010/2/16
スペアリブ 日本での食生活
コストコで骨付きのUS豚バラを売っていたので、久しぶりに作りました。
スペアリブ。
XYLの料理とは趣が違いますねぇ。
ま、たいていの国産豚のように臭くなかったのでおいしゅうございました。

作り方はこちら
スペアリブ。
XYLの料理とは趣が違いますねぇ。
ま、たいていの国産豚のように臭くなかったのでおいしゅうございました。

作り方はこちら
2010/2/16
高いものが売れています。 日本の「やれやれ」な話題
昨日のNHKニュース9。
「コンビニでも高めの555円弁当が限定で売れています」
「通常のハンバーガーの4倍の値段のハンバーガーが売れています。470円!」
それが正しい食事の値段かね。 ドッグフードの方がまだ高い。
また、関連の映像で「日ごろ切り詰めて、ここぞと云うときに贅沢をしようと。。。」
一点豪華主義。 本当に貧乏臭い日本の伝統ですな。 ガレージも無いのにフェラーリを買うとか同類の悲しさ。。。
10代や20代はともかく、30過ぎたら、着る物、食べる物、買い物する店、使う道具や車、自分の身の丈に合った生活が一番だと私は思いますがねぇ。
「コンビニでも高めの555円弁当が限定で売れています」
「通常のハンバーガーの4倍の値段のハンバーガーが売れています。470円!」
それが正しい食事の値段かね。 ドッグフードの方がまだ高い。
また、関連の映像で「日ごろ切り詰めて、ここぞと云うときに贅沢をしようと。。。」
一点豪華主義。 本当に貧乏臭い日本の伝統ですな。 ガレージも無いのにフェラーリを買うとか同類の悲しさ。。。
10代や20代はともかく、30過ぎたら、着る物、食べる物、買い物する店、使う道具や車、自分の身の丈に合った生活が一番だと私は思いますがねぇ。
2010/2/15
いまさら分煙化 日本の「やれやれ」な話題
神奈川県が飲食店などに分煙化禁煙を求めた条例を出しまして賛否両論。
多くの先進国ではとっくに公共の場所は禁煙さ。
地図の右上のすみっこの我が後進国は未だにタバコがUS$5.00相当以下の値段で買えるし。 実に情けない。
「禁煙にすると客が来なくなる」という意見が吹き荒れているそうですが、「禁煙で無い店に行かない客」の存在を考えたことがあるのだろうか?
低所得層ほど喫煙率は高いように感じるし、そのようなデータもある。
金払いの良い、舌の感度の良い、タバコを吸わない顧客に美味しい高い料理を提供するというのもビジネスとしての選択肢だと思うがね。
多くの先進国ではとっくに公共の場所は禁煙さ。
地図の右上のすみっこの我が後進国は未だにタバコがUS$5.00相当以下の値段で買えるし。 実に情けない。
「禁煙にすると客が来なくなる」という意見が吹き荒れているそうですが、「禁煙で無い店に行かない客」の存在を考えたことがあるのだろうか?
低所得層ほど喫煙率は高いように感じるし、そのようなデータもある。
金払いの良い、舌の感度の良い、タバコを吸わない顧客に美味しい高い料理を提供するというのもビジネスとしての選択肢だと思うがね。