2012/11/2
東京駅

東京駅がリフォーム(復元)されたので観に行って来ました、駅中の天井とても見事でした。


新丸ビルの7階から


新丸ビルの中で催しをしていたので


珍しい包丁式が見られました。

いろいろな催しが駅前周辺で見られました。


駅のライトアップ

ビルのあちこちでもライトアップが

2012/9/26
ベンチアート丸の内を歩く

東京丸の内でベンチアートが9月6日ー10月14日まで20人の世界で有名な人が有楽町から東京駅までNO1はアインシュタイン

西郷隆盛

所ジョージ

石川遼

ジャイアント馬場

美空ひばり

坂本竜馬

松井秀喜

辰野金伍 東京駅丸の内駅舎を設計をした人

白鵬

丸の内仲道りにベンチアートがおかれています



ベンチアートの間にオブジェが置かれていて素晴らしいです。



20人を見てから皇居の近い橋を渡ると


皇居の目の前に和田倉噴水公園があり


噴水を見てから東京駅前に、昔の駅を復元し10月1日に完成式が行われます、


2012/9/7
山中湖

家族での旅行 新東名のサービスエリアとてもお洒落です。

御殿場にあるアウトレットに寄りました、久しぶりに楽しんできました。

年寄りは休憩して皆が来るのを待っています。

朝日が山中湖に。


木の間から太陽が。


天気も良く赤富士が撮れました、感動です。


赤からオレンジ色の富士に変化する瞬間を・・・時間を忘れてしまいます。


白鳥も集まって来て最高でした。


今度新しく出来たクラブです。とてもロケーションのいい場所です。

逆さ富士お天気が良く最高です。

浮き輪みたいな船で釣りを楽しんで

散歩していたら船の家を見つけ。

対岸のホテルが湖に映り込みしていたので。

ドライブに途中に変わった木を見つけたので。
