Lismore West RCのハーグリーブス氏との打合わせメモ
(事務局へ)本Eメール及び添付書を印刷して、酒本会長エレクトへ配布下さい。
配布先については、会長エレクトの指示に従ってください。
【打合わせメモ】
==================================================
(日時)2010年4月13日(火)AM11〜12 応接室2F
(面会者)Lismore West RC:Mr.Graeme Hargreaves
大和高田RC:池内博彦、村島靖一郎、枡岡進、長谷川芳己、長谷川さ
んのご子息、酒本昌彦、杉田博(記)
-------------------------------------------------
1.リズモー西クラブより創立50周年の晩さん会(Dinner)に招待
(招待状はすでにEmailで受領済)
日時:2011年6月4日(土)PM6〜
場所:「Lismore Workers' Club」 Keen Street, Lismore
・ご招待に従い大和高田RCからリズモー西クラブへ出席する(次期理事会で決
定後)
◎関連して、大和高田RCも創立50周年の式典が下記日程であるのでご臨席戴き
たいことを伝えた。
日時:2011年3月13日(日)
・リズモー西RCから約3〜6名は出席できるでしょうとのハーグリーブスさんの
返事があった。
2.リズモー西RCと大和高田RCの姉妹締結について
Mr. Hargreaves(ハーグリーヴスさん)、締結は続いているとの判断で、こう
も説明された、現在40名の会員で古い会員が多く前回日本に来れなかったのは
日本を未経験のメンバーが少なく、ほとんど会員がすでに来日経験があったの
で来れなかった。(インターネットで調べると21名の会員がパスト会長であ
る)現在、リズモー西RCは、締結が失効していないと考えられていた。
・姉妹締結の更新のためその下書き(案)を大和高田RCから送ることを提案し
て、Mr. Hargreavesは了承された。
3.カンボジア支援への参加要請
Sustainable Cambodia" A major international Rotary self-help(自助) project"
(参照)
http://www.sustainablecambodia.org/rotary/
1)アメリカのクラブとリズモー西等が参加して、生活環境(インフラ)や農業
支援のようなものと思うが、有益なプロジェクトで姉妹クラブとし大和高田RC
も是非参加して欲しいと要請された。
2)どの位の負担か?に対し、年額、10,000〜15,000AU$(80万から120万円位)
/クラブ とリズモー西RCは負担していると応えられた。
3)本件については、DVDと詳細資料を戴きました。
次期理事会でそのプロジェクトを検討する旨返事をしておいた。
-----------------------------------------------
【今後の作業予定】
◎カンボジア支援のプロジェクト内容(英文)は次期理事会(2010-2011年
度)、担当委員会でご検討ください。
⇒Mr.Graeme Hargreavesより
戴いた資料(プレゼンテーション用)
◎姉妹クラブ締結協定書(案)
他クラブ姉妹クラブ締結協定書(同意書)を参照して作成しました。
⇒
最新の姉妹クラブの締結書と代案
◎リズモー西クラブへの招待状の作成
以上

0