10月14日(水)奈良市のディアパークGCにおいて、奈良RCがホストで、県下136名のロータリアンの参加のもと18ホ−ルのショットガン方式、今回は同時4所スタートで短時間で終了できました。その後親睦会、表彰式が行われ富田ガバナーからのベスグロ賞も紹介され、次年度の橿原RCからホスト役というご挨拶で和やかに散会となりました。
チャリティーホールでの寄付金は当日、ロータリーの世界社会奉仕(WCS)活動として地区委員会へ寄付された。
私の成績:シニアの部のとび賞(60位)とワンオン賞(お酒と遷都くんのストラップ:写真参照)をいただきました。
アウト45,イン54 net81.00(HDCP18)インでは大たたきの9が2ホールで散々でした。
(いつものことですが・・

)
・アウトでバーディを2つ取れたのは私にとっては、久々のうれしい出来事でした。
平城京RCの橋本さん、岩井さんのお二人、足高趣味の会委員長と回らせて頂き、また親睦会も4人同席でき他クラブの方と親睦を図れたことはホストクラブに感謝します。
大和高田RCの参加は9名(足高、植野、杉田、吉井、船木、村井、勝井、高木、木原)でした。
ディアパークGC

0