2008-09年度 奉仕事業活動報告(概要)
本年度の奉仕活動の概要をご報告申し上げます。
◆社会奉仕(平成20年11月16日)
「消防フェスタ」と献血運動に参加

消防フェスタは火災予防及び救急啓発活動の一つとして、防火・救急に関する数々のコーナーを設け、その一角に献血会場を設営し市民の赤十字の献血運動を支援し、また、防災7つ道具を広陵町へ寄付を行った。
◆職業奉仕(平成20年10月21日)
地域の安心・安全に貢献されている警察署員(7名)に「職業奉仕賞」にて表彰を行った。
◆新世代(平成21年2月25日)
次世代育成プログラムとして、健やかな成長をねがい、近隣地域の保育園児(5歳児)を対象に観劇会「不思議なバイオリン」(於:大和高田市さざんかホール)を実施しました。当日の参加者は1,010名(5歳児922名、職員880名)でした。
◆国際奉仕
青少年交換の受け入れ再開のため地域内私立、公立高校の調査を行ったが、受け入れ希望高校は現在ない。
大和高田ロータリークラブ
奉仕プロジェクト委員長 杉田 博

0