彼岸花(マンジュシャゲ)が、あちら、こちらに咲き乱れる季節です。
秋到来ですね!まだまだ昼間は暑い日が続いていますが、これから冬に向かうんですね、もう1年がすぎてしまうのかと、最近早く感じてしまいます。
家の近くに咲く、曼珠沙華を撮って見ました。
雨上がりの花は、水滴の演出が効果的で、美しく見えます。水も滴る良い男ならぬ水も滴る良い花ってとこですか?
曼珠沙華は、群生してる所を見ると何時もの風景と気にしませんが、こうして一輪の花を見るとなっと華やかで、力強い花なんでしょうと改めて感動しました。
あと、私の家の周りには、ピンク系や白の花も咲いています。
他にも沢山種類が有るんでしょうかね!
どれも近くによって見るとゴージャスな花ですね!ほかに変った色の彼岸花を見つけた方は、教えてください。
別名死人花とも言うようですが、雄しべ雌しべが、グッと上を向いて伸びている所など、明日に向かって力強い想いすら感じてしまうのは私だけでしょうか。

0