3日日曜日、あまりに暑いので、川か海に行こうと思い車を走らせなんとなく仁淀川河口に着いちゃいました。
ここは、高知県の春野と土佐市の境です。ちなみに春野は今、高知市春野ですよ。
そして川と海を両方を一度に叶えようとした訳ではないのですが、また海に入るわけでもなく
ボーっと見ていると「ん〜」
何かいる! 飛んでる・・・・?
うわ〜!気持ち良さそう〜〜〜っ!
パラグライダーですよ。
しかも何かしょってますね。プロペラで飛んでるじゃないですか。
家に戻り調べた所、モーターパラグライダーって云うんだって
初めて見た。なんて嘘だけど、以前にテレビで見たことあるんですが
実物は初めてでした。近くに来ると結構、音うるさいね
涼しいのかな?飛んでると・・・
耳栓でもしてるのかな?
怖くないのかな?
落ちないのかな・・・?
いろいろ、考えてしまいました。
なんだか、いい眺めでした。
ここは、サーフィンスポットとしても有名な場所らいいですが、何台かそれらしい車も見かけました。
私は、これといった趣味も無いのですが、ぶらりとするのはすきですね。
ただ、私の周りには、多くの趣味をしている人が大勢いますけど、私は観るだけかな。
空を飛んでるところを見るだけでも、いい気分になれますね。暑さを忘れさせてくれた一時でした。

1