よく「無言実行」「有言実行」なんて言いますよね。
それとは、少し意味が違うかもしれませんが、今日、出会った人に
良い話を聞きました。夢を語らなければだめですと言うのですよ
厚く人に夢を語ることで、その夢が、現実のものになってくると
言うんです。かのホンダ自動車の創立者は、毎日従業員の前で熱く
夢を語っていたそうです、語ることで、自らをコントロールし、また
周りの人をも味方に付けることができるそうです。
でも、なかなか難しいですよね、下手すれば大ぼら吹きですから
高知では、「あらテンクロウじゃきやめちょきや」などと言われ
鼻つまみ者になりますが、自分をマインコントロールする良い方法
なのかも知れないと思い、やってみようかなと思い始めています。
俺は、環境・省エネを一般社会に普及させるぞ、そして日本中の
環境・省エネ事業者と交流し環境型社会の大きな流れを作る。ぞ〜ッ
オチャラケみたいですね、でもこれが私の夢です。
片手間でなく、本気で環境事業に取り組む所とコラボレーション
(バーター)できたら、すばらしいだろうなと考えています。
追伸
自分の日記に追伸と言うのも変ですが、改めて読み返してみると
プライベートの日記風にしようと思いながら、仕事の話ばっかで
つまらないですね、でも良いか、自分独り言だものな。
明日もガンバろう〜っと!!

0