2013/6/30
森川成美さんの初出版を祝う会 創作
2013年6月28日。
文京区本郷で開催された「森川成美さんの初出版を祝う会」に出席しました。

今回は映像記録係に徹し、気合を入れて収録。
約30分あって、ほぼ完全収録といえましょう。
永久保存版です。
★お断り
当初Youtubeのリンク(限定公開)を張っておりましたが、
やはりネット上、直に公開するのは問題と思うに至りました。
ご覧になりたい方は、以下のメアド
(迷惑メール対策のため、お手数をおかけしますが、●→@に
変えてお願いします)にメールを下さい。
折り返しお伝えいたします。
ctte90125●yahoo.co.jp
【追記】
事情により、Part1〜7の動画は、出席者、および季節風会員と
森川様と親しい方のみ限定とさせて下さい。ご容赦願います。
Part1
●オープニングアナウンス:開隆人 様
●加藤純子様のご挨拶
Part2
●井上明子様(?)メッセージ
Part3
●「くものちゅいえこ」担当編集者PHP山口様のメッセージ
Part4
●「アサギをよぶ声」偕成社編集部・早坂寛様メッセージ
Part5
●秋田のお医者様、井嶋敦子様からの祝電読み上げ。読み手:はやみずようこ様
Part6
●「あほくさ」の皆様方によるゲームコーナー
Part7
●「あほくさ」の皆様方によるゲームコーナー2
Part8
●花束贈呈(おおぎやなぎちか様)
●花束贈呈(堀米薫様)手渡し:松井ラフ様
●花束贈呈(井嶋敦子様)手渡し:いとうみく様
●森川成美様本人よりご挨拶

1
文京区本郷で開催された「森川成美さんの初出版を祝う会」に出席しました。

今回は映像記録係に徹し、気合を入れて収録。
約30分あって、ほぼ完全収録といえましょう。
永久保存版です。
★お断り
当初Youtubeのリンク(限定公開)を張っておりましたが、
やはりネット上、直に公開するのは問題と思うに至りました。
ご覧になりたい方は、以下のメアド
(迷惑メール対策のため、お手数をおかけしますが、●→@に
変えてお願いします)にメールを下さい。
折り返しお伝えいたします。
ctte90125●yahoo.co.jp
【追記】
事情により、Part1〜7の動画は、出席者、および季節風会員と
森川様と親しい方のみ限定とさせて下さい。ご容赦願います。
Part1
●オープニングアナウンス:開隆人 様
●加藤純子様のご挨拶
Part2
●井上明子様(?)メッセージ
Part3
●「くものちゅいえこ」担当編集者PHP山口様のメッセージ
Part4
●「アサギをよぶ声」偕成社編集部・早坂寛様メッセージ
Part5
●秋田のお医者様、井嶋敦子様からの祝電読み上げ。読み手:はやみずようこ様
Part6
●「あほくさ」の皆様方によるゲームコーナー
Part7
●「あほくさ」の皆様方によるゲームコーナー2
Part8
●花束贈呈(おおぎやなぎちか様)
●花束贈呈(堀米薫様)手渡し:松井ラフ様
●花束贈呈(井嶋敦子様)手渡し:いとうみく様
●森川成美様本人よりご挨拶


タグ: 季節風
2013/6/27
記憶がよみがえる毎に 創作
創作のネタになると思い
印象深い記憶がよみがえる毎に、
スマホのメモ帳に記録している。
50年も生きていると、けっこう出てくるものだ。
短編で文学的完成度を問わなければ、
10作ぐらいは、すぐに出来そうだ。
0
印象深い記憶がよみがえる毎に、
スマホのメモ帳に記録している。
50年も生きていると、けっこう出てくるものだ。
短編で文学的完成度を問わなければ、
10作ぐらいは、すぐに出来そうだ。

2013/6/21
The Enidのゴドフリーが 音楽
The Enidのゴドフリーがアルツハイマーと診断されたそうです。
でも、音楽活動や創作意欲は全然失われておらず、
今、後継者(後期ロマン派の素養があるピアニスト)
を探しているとのこと。
最後に一発、壮大なシンフォニック絵巻を。
0
でも、音楽活動や創作意欲は全然失われておらず、
今、後継者(後期ロマン派の素養があるピアニスト)
を探しているとのこと。
最後に一発、壮大なシンフォニック絵巻を。
