2011/3/21
3月20日 のつぶやき
Yesnid http://twitter.com/Yesnid
3月20日 つぶやきまとめ
21:00
http://carlifenavi.com/article/detail/153561
3500万kWに増強。しかし、5000万kWから5500万kWの夏のピークには、さらに増強が必要
2011/03/20 Sun 21:00 From web
17:48
原発 緊急情報(18) ほうれん草は食べられるか?
武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/2011/03/18_ba59.html
2011/03/20 Sun 17:48 From web
15:33
真夏に計画停電を実施すればどうなるか。クーラーも扇風機
も回らない、灼熱地獄と化す。お年寄りや病人は熱中症でバタバタと亡くな
るだろう。それを予測すれば、電力需要を少しでも減らすために、東電エリア
から、人が減った方が良いのだ。
2011/03/20 Sun 15:33 From web
15:33
福島原発を失った東電の供給力は3400万kw、夏場の需要ピークは6000万kw。
休止している火力発電所をフル稼働して、他県から電気を回してもらっても、
賄えようがない。
2011/03/20 Sun 15:33 From web
15:30
原発事故について、楽観派は「東京は放射能の心配はない。逃げ出す奴はバカ」
といった趣旨の発言をしているが、放射能の心配が無くとも、脱出できる人は、
出ていってもらった方が良いのだ。なぜなら、
2011/03/20 Sun 15:30 From web
0
3月20日 つぶやきまとめ

http://carlifenavi.com/article/detail/153561
3500万kWに増強。しかし、5000万kWから5500万kWの夏のピークには、さらに増強が必要
2011/03/20 Sun 21:00 From web

原発 緊急情報(18) ほうれん草は食べられるか?
武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/2011/03/18_ba59.html
2011/03/20 Sun 17:48 From web

真夏に計画停電を実施すればどうなるか。クーラーも扇風機
も回らない、灼熱地獄と化す。お年寄りや病人は熱中症でバタバタと亡くな
るだろう。それを予測すれば、電力需要を少しでも減らすために、東電エリア
から、人が減った方が良いのだ。
2011/03/20 Sun 15:33 From web

福島原発を失った東電の供給力は3400万kw、夏場の需要ピークは6000万kw。
休止している火力発電所をフル稼働して、他県から電気を回してもらっても、
賄えようがない。
2011/03/20 Sun 15:33 From web

原発事故について、楽観派は「東京は放射能の心配はない。逃げ出す奴はバカ」
といった趣旨の発言をしているが、放射能の心配が無くとも、脱出できる人は、
出ていってもらった方が良いのだ。なぜなら、
2011/03/20 Sun 15:30 From web
