2010/3/28
日本児童文芸家協会推薦 童話

コロムビアより1962年に発売された10吋盤の童話朗読レコードです。
なんと、日本児童文芸家協会推薦の文字が。そして、解説文は土家由岐雄氏。
(この解説文は訓話的でいただけない)
なんとも時代を感じさせる一品です。


このレコードと同シリーズで別種のレコードを、先着2名様に差し上げます。
ご希望の方はコメント欄よりお知らせくださいませ。

2010/3/22
ひとりごと
Sさんは、昨年の大会の時、
「Aさんがこんなに可愛い方だなんて知らなかった」
と言ってたけど、Sさまご自身も可愛い方と思った。
声からして女学生のようです。
時代の変化もあって、最近そういう女性が増えてきているのかもしれない。
0
「Aさんがこんなに可愛い方だなんて知らなかった」
と言ってたけど、Sさまご自身も可愛い方と思った。
声からして女学生のようです。
時代の変化もあって、最近そういう女性が増えてきているのかもしれない。

2010/3/21
季節風の合評会 創作
今日、季節風の合評会へ行く。
(12時に起床してしまったため、二時間近く遅れてしまった……)
選りすぐりの作品だけに、批判的なコメントは言い難い。
それにしても、緻密に分析して批評する北村さんには、関心させられることしきり。
さすが評論家だ。
0
(12時に起床してしまったため、二時間近く遅れてしまった……)
選りすぐりの作品だけに、批判的なコメントは言い難い。
それにしても、緻密に分析して批評する北村さんには、関心させられることしきり。
さすが評論家だ。
