Hause des XJun III -厚木特殊車輛工厰-
仕事量が増えて模型は進みません(´・_・`) 当分厳しい
。
2014/9/30
「買いました…」
模型ネタ全般
モデルアート増刊の「軽巡洋艦総ざらえ」です。
本誌の「連合艦隊編成講座」の記事の単行本化は希望も多かったと思うのですが、ある意味現時点の情報での総集編的な増刊号になっていて喜ばしい一冊です。
私的には「能代」の製作記事があったので即買いであります(笑)。
にほんブログ村
0
タグ:
スケールモデル
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/29
「零戦52型…No.04_マスキング…」
厚木航空隊(航空機模型日記帳)
タミヤ 零戦52型甲です。
302空にするか、652空 隼鷹搭載機にするか迷いちう。
日の丸、味方識別帯、キャノピーのマスクまでしました。
で、キャノピー枠に機内色を吹いてから全体にサフを吹いています。
ハセの52型甲がちょっとややこしいので、やはり302空にします。
日の丸の白枠に挑戦であります。(今度は内先)
にほんブログ村
0
タグ:
スケールモデル
航空機
零戦52型
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/28
「寄り道_F4U…No.00_ちょっと脱線…」
厚木航空隊(航空機模型日記帳)
前合宿の敵役に買って積んであるコルセアです。
ちょっと寄り道するならT社でサックリ…逝かないか?
キャノピーを組み始めましたが、未塗装のパーツがあっていきなり中断(T ^ T)
にほんブログ村
0
タグ:
スケールモデル
航空機
F4U-1D
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2014/9/27
「瑞鳳_No.11_完成…」
艦艇模型集II
ハセガワ 1/700 WLS 瑞鳳(マリアナ沖海戦)、完成です。
横須賀色に塗ってみましたが黒っぽい塊になってしまいました。
このクラスだと呉工廠色くらいが良さそうです。
写真を撮るには海面が欲しくなりますね。
にほんブログ村
1
タグ:
スケールモデル
艦艇模型
瑞鳳
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/9/26
「激闘Normandy_IV号駆逐戦車…Nr.25_フィギュア・その8…」
Panzer Lehr(日記帳)
擲弾兵の塗装を続行。
両袖に迷彩を入れ、手首を塗りました。
迷彩のパターンを入れるにはヘッドルーペ必須ですね。見える分細かく穂先を置けます。
ただし昼間限定でして、夜になると両目(もともとガチャ目だし)の焦点が合いません(T ^ T)
雑のうなどの装備品のモールドも秀逸。実物をよく再現していますし水筒をつけてへこんでいるところも作るとわかります。
これから墨入れとハイライトの塗り込みですね。
にほんブログ村
0
タグ:
スケールモデル
AFV
IV号駆逐戦車
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2014年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
模型祭り
「第2次 巡洋艦祭り」
リンク集
つるまき鉄工所
忘却のブログ
はじめの戦車模型づくり
こまっちブログ
シェルのオフタイム
へっぽこ模型パート2
佐藤正久議員ツイート
模型祭り:突貫工事! 曳きモノ祭り
模型祭り:対空兵器コン会場
模型祭り:双発戦闘機祭り
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>hajime様、コメ…
on
タミヤ III号戦車J型_Nr.6…
アクリル系の色調合…
on
タミヤ III号戦車J型_Nr.6…
>hajime様コメン…
on
【完成】タミヤ WLS 1/700 瑞鶴 昭和19年
完成おめでとうござ…
on
【完成】タミヤ WLS 1/700 瑞鶴 昭和19年
>hajime様、 コ…
on
タミヤ WLS 瑞鶴_No.6
最近の記事
1/11
タミヤ 38(t) 製作ちう・Nr.05
1/6
タミヤ 38(t) 製作ちう・Nr.04
1/4
タミヤ 38(t) 製作ちう・Nr.03
1/3
タミヤ 38(t) 製作ちう・No.02
1/1
2021年明けましておめでとうございます
12/31
【完成】AIRFIX 九七式三号艦上攻撃機
12/30
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.10
12/29
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.09
12/27
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.08
12/27
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.07
最近のトラックバック
フィギュアに双眼鏡…
from
Hause des XJun III…
シュコダ 38(t) 履…
from
Hause des XJun III…
#タミヤ 1/35 シュ…
from
Hause des XJun III…
九七艦攻が完成した…
from
Hause des XJun III…
#AIRFIX 1/72 帝國…
from
Hause des XJun III…
最近の投稿画像
タミヤ 38(t) 製作…
タミヤ 38(t) 製作…
タミヤ 38(t) 製作…
記事カテゴリ
Panzer Lehr(日記帳) (741)
厚木航空隊(航空機模型日記帳) (556)
太平洋波高し(艦艇模型日記帳) (157)
AFVの部屋_2020 (2)
AFVの部屋_2019 (7)
AFVの部屋_2017 (5)
AFVの部屋‗2016 (9)
AFVの部屋_2015 (3)
AFVの部屋_2014 (4)
AFVの部屋_2013 (5)
AFVの部屋_2012 (1)
AFVの部屋_2010 (13)
AFVの部屋_2011 (7)
航空機模型集II (75)
艦艇模型集II (20)
自動車/バイク模型 (3)
模型ネタ全般 (197)
Miscellaneous (43)
バイクネタ (16)
AFV模型在庫紹介 (3)
資格試験その他 (12)
食べ物ネタ (5)
買い物ネタ (47)
読書ネタ (13)
中島みゆき (6)
「鉄」の想い出… (10)
オークション (18)
AFVの部屋_2018 (4)
ノンジャンル (145)
過去ログ
2021年
1月(5)
2020年
1月(5)
2月(4)
3月(6)
4月(12)
5月(9)
6月(2)
8月(6)
11月(9)
12月(6)
2019年
1月(1)
2月(1)
3月(5)
4月(3)
5月(4)
6月(4)
7月(6)
8月(7)
9月(1)
10月(4)
11月(5)
12月(11)
2018年
1月(1)
3月(2)
4月(1)
5月(1)
6月(4)
7月(3)
8月(3)
12月(1)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(7)
4月(3)
5月(4)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
9月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(3)
2016年
1月(5)
2月(6)
3月(6)
4月(3)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(7)
10月(4)
11月(5)
12月(5)
2015年
1月(9)
2月(12)
3月(9)
4月(6)
5月(6)
6月(13)
7月(15)
8月(15)
9月(4)
10月(12)
11月(8)
12月(14)
2014年
1月(36)
2月(29)
3月(32)
4月(31)
5月(35)
6月(35)
7月(33)
8月(31)
9月(32)
10月(33)
11月(9)
12月(12)
2013年
1月(14)
2月(16)
3月(17)
4月(11)
5月(28)
6月(31)
7月(35)
8月(33)
9月(30)
10月(35)
11月(31)
12月(38)
2012年
1月(14)
2月(8)
3月(7)
4月(10)
5月(10)
6月(1)
7月(8)
8月(9)
9月(8)
10月(8)
11月(5)
12月(13)
2011年
1月(34)
2月(29)
3月(38)
4月(34)
5月(39)
6月(40)
7月(33)
8月(39)
9月(33)
10月(6)
11月(7)
12月(10)
2010年
1月(56)
2月(49)
3月(30)
4月(44)
5月(48)
6月(38)
7月(56)
8月(39)
9月(27)
10月(39)
11月(32)
12月(37)
2009年
10月(23)
11月(66)
12月(69)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”