Hause des XJun III -厚木特殊車輛工厰-
仕事量が増えて模型は進みません(´・_・`) 当分厳しい
。
2011/11/27
「CB750FB...No.13_フロントフォーク...」
模型ネタ全般
久々に復帰しましたが、ギャラリーの少なそうなバイクであります。
まぁ〜、そのぅ〜、もう師走も目の前なんで、自分が馴染みのあるものから仕上げていこうという腹であります。
《フロントフォーク組立て_その1》
タイヤのモールドで"Goldseal"の文字が入っていて時代を感じます。
昔Yamaha-GX250にゴールドシール履いて箱根で走り回っておりますた(w)。
にほんブログ村
2
タグ:
スケールモデル
CB750FB
バイク
投稿者: XJunです
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/25
「新橋…」
今夜は高校時代の山岳部のOB会で東京まで外出しました。
《銀座通りのイルミネーション...》
ついでに行きの道すがら、新橋のT社のお店で48の金鯛(ヘンシェル)を仕入れようと思ったらここにも無い(呆)。
しばらく「課題」をしっかり作れとの天の思し召しですかね???
にほんブログ村
0
投稿者: XJunです
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/11/20
「JMC見て来ました...」
模型ネタ全般
昨日は行けませんでしたが、本日(11/20)浜松町のJMCに行ってきました。
いずれも渾身の作品ぞろいで私など、ただただ驚くばかりでした。
《塾長殿とFighting Hannah殿の作品も見てきました...》
陸モノがハセガワ(ミニスケ)/レベルに限定となったこともあり、今年は飛行機と艦船を主に見て回りました。
赤城の艦上機でもパネルラインを表現したものなど、私にとっては「目からウロコ」の作品がてんこ盛りでありました。
にほんブログ村
2
タグ:
スケールモデル
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/11/19
「仲間の集い…」
模型ネタ全般
今夜は新宿にて開催の模型仲間の集いに参加してきました。
はるばる上京された塾長殿父子をお迎えして気のおけない仲間と模型談義をするのは、まさに命の洗濯であります。
日頃の有象無象の憂いも晴れる気持ちですね
。
0
タグ:
スケールモデル
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/11/14
「進みません...」
模型ネタ全般
相変わらず模型の方も進みませぬ(悩)。
飛行機は「フィンランド空軍・ハリケソをせねばならん」と思いながらも機内色の塗った状態で冬眠中...(苦笑)。
JMCでも見に行ってモチベを上げようと思ったら、野暮用(*)が入ってそれも行けず...(悶絶)。
こんな本をぼんやりと眺めております。
《世傑・隼...》
* 子供時分から籤とか、景品とかは当ったことが無い代りに、当番とかその類はやたらに当るのであります。
今回は町内会の野暮用が入りまして、関東軍・夜の部のみの参戦でありますorz...。
にほんブログ村
1
タグ:
スケールモデル
航空機
投稿者: XJunで〜す
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
模型祭り
「第2次 巡洋艦祭り」
リンク集
つるまき鉄工所
忘却のブログ
はじめの戦車模型づくり
こまっちブログ
シェルのオフタイム
へっぽこ模型パート2
佐藤正久議員ツイート
模型祭り:突貫工事! 曳きモノ祭り
模型祭り:対空兵器コン会場
模型祭り:双発戦闘機祭り
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>hajime様、コメ…
on
タミヤ III号戦車J型_Nr.6…
アクリル系の色調合…
on
タミヤ III号戦車J型_Nr.6…
>hajime様コメン…
on
【完成】タミヤ WLS 1/700 瑞鶴 昭和19年
完成おめでとうござ…
on
【完成】タミヤ WLS 1/700 瑞鶴 昭和19年
>hajime様、 コ…
on
タミヤ WLS 瑞鶴_No.6
最近の記事
1/11
タミヤ 38(t) 製作ちう・Nr.05
1/6
タミヤ 38(t) 製作ちう・Nr.04
1/4
タミヤ 38(t) 製作ちう・Nr.03
1/3
タミヤ 38(t) 製作ちう・No.02
1/1
2021年明けましておめでとうございます
12/31
【完成】AIRFIX 九七式三号艦上攻撃機
12/30
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.10
12/29
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.09
12/27
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.08
12/27
AIRFIX 九七艦攻 製作ちう・No.07
最近のトラックバック
フィギュアに双眼鏡…
from
Hause des XJun III…
シュコダ 38(t) 履…
from
Hause des XJun III…
#タミヤ 1/35 シュ…
from
Hause des XJun III…
九七艦攻が完成した…
from
Hause des XJun III…
#AIRFIX 1/72 帝國…
from
Hause des XJun III…
最近の投稿画像
タミヤ 38(t) 製作…
タミヤ 38(t) 製作…
タミヤ 38(t) 製作…
記事カテゴリ
Panzer Lehr(日記帳) (741)
厚木航空隊(航空機模型日記帳) (556)
太平洋波高し(艦艇模型日記帳) (157)
AFVの部屋_2020 (2)
AFVの部屋_2019 (7)
AFVの部屋_2017 (5)
AFVの部屋‗2016 (9)
AFVの部屋_2015 (3)
AFVの部屋_2014 (4)
AFVの部屋_2013 (5)
AFVの部屋_2012 (1)
AFVの部屋_2010 (13)
AFVの部屋_2011 (7)
航空機模型集II (75)
艦艇模型集II (20)
自動車/バイク模型 (3)
模型ネタ全般 (197)
Miscellaneous (43)
バイクネタ (16)
AFV模型在庫紹介 (3)
資格試験その他 (12)
食べ物ネタ (5)
買い物ネタ (47)
読書ネタ (13)
中島みゆき (6)
「鉄」の想い出… (10)
オークション (18)
AFVの部屋_2018 (4)
ノンジャンル (145)
過去ログ
2021年
1月(5)
2020年
1月(5)
2月(4)
3月(6)
4月(12)
5月(9)
6月(2)
8月(6)
11月(9)
12月(6)
2019年
1月(1)
2月(1)
3月(5)
4月(3)
5月(4)
6月(4)
7月(6)
8月(7)
9月(1)
10月(4)
11月(5)
12月(11)
2018年
1月(1)
3月(2)
4月(1)
5月(1)
6月(4)
7月(3)
8月(3)
12月(1)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(7)
4月(3)
5月(4)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
9月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(3)
2016年
1月(5)
2月(6)
3月(6)
4月(3)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(7)
10月(4)
11月(5)
12月(5)
2015年
1月(9)
2月(12)
3月(9)
4月(6)
5月(6)
6月(13)
7月(15)
8月(15)
9月(4)
10月(12)
11月(8)
12月(14)
2014年
1月(36)
2月(29)
3月(32)
4月(31)
5月(35)
6月(35)
7月(33)
8月(31)
9月(32)
10月(33)
11月(9)
12月(12)
2013年
1月(14)
2月(16)
3月(17)
4月(11)
5月(28)
6月(31)
7月(35)
8月(33)
9月(30)
10月(35)
11月(31)
12月(38)
2012年
1月(14)
2月(8)
3月(7)
4月(10)
5月(10)
6月(1)
7月(8)
8月(9)
9月(8)
10月(8)
11月(5)
12月(13)
2011年
1月(34)
2月(29)
3月(38)
4月(34)
5月(39)
6月(40)
7月(33)
8月(39)
9月(33)
10月(6)
11月(7)
12月(10)
2010年
1月(56)
2月(49)
3月(30)
4月(44)
5月(48)
6月(38)
7月(56)
8月(39)
9月(27)
10月(39)
11月(32)
12月(37)
2009年
10月(23)
11月(66)
12月(69)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”