タミヤ 1/35 MM III号戦車N型に戻ってきました。
《ヘッドフォン...》
キットパーツのヘッドフォンがちょっと???なものなので(*)一度やってみようと思っていた弄りをしています。
まずはコードの取付け。ホームセンターで買ってきたエナメル線をつけてみましたが、やはりオーバースケールでした

。他にもヘッドフォンと喉当てマイクの切り替えスイッチが胸元に付くとか...。
いろいろ課題はありますが、今回はバックレてこれで逝っちゃいます

。
一応戦車長の顔は塗りおわっているので、明日は現場合わせでヘッドに取付けてみます。
* 世界のT社としては、手軽・気軽に形にならなきゃいかん…という立場は判るんですがね。
ま、やりたい人は弄ってね…と理解してます。
にほんブログ村

1