去る12/22日から23日にかけて、たかいさん・まみさんご夫妻の取りまとめにより、恒例となりました2012年の忘年会が琵琶湖で盛大に開催されました。
本当は忘年会だけでなく、土日にまたがるボリューム満点のツアーだったのですが、私は仕事の都合で忘年会のみの参加でした。
場所は琵琶湖グランドホテル。関西人には有名な"あの"雄琴温泉です(笑)。
が、お湯はなかなかいいお湯でした!
さてさて、お風呂上がりに向かった宴会場は…
ひろっ。(笑)
不肖管理人が乾杯のご挨拶をさせていただきましたが、司会もなく企画もなく、かといって悪ノリもなく、のんびり楽しいおしゃべりの出来る、穏やかな宴席でした。宴会中に、ターボーさん、ユウジさんも合流、話のネタは尽きません。
9時半頃からは、場所を移して二次会。各地からのお酒に甘いものから辛いものまで、いろんなものが所狭しと並びます。
しかし、登場したお酒には軽いのがほとんどありませんでした(汗)
二次会も、ゆるーく、各自のペース。あっという間に時間が経ちます。
歳も住む場所も仕事も違う人たちが、CCというクルマを通じて集まり、たわいもない話ができて、時に支えられもする。知らないようで、人柄を知ってくれている、伝わっている。こんな時代に、すごく贅沢なことだと思います。
改めて、皆さんに感謝です。
翌朝、日曜のツーリングに向けての出発前に整列。まだまだ元気な206CCたち。
皆さんの話題にも多く上がっていたことでもありますが、多くの206CCはいよいよ分かれ道にさしかかっているようです。大きな故障、多額の修理費…CCを降りられるメンバーさんも増えました。かくいう私も、CCから遠ざかった1人です。c-driveは206CCから始まった集まりで、確かにCCがカギではありますが、叶うのならば、CCから始まった縁として今後も続けていければ、CCを降りられても「人」で集まれるグループであり続けられれば、そう思う一夜でした。