
これまで、SWのメーターバイザーは純正品をDIYで赤黒に塗り分けたものにしていたのですが…塗装の剥げや劣化が見窄らしくなってきました。
また、しばらくまだ乗り続ける方向でかたまったので、せっかく乗るなら愛着UP!ということで、メーターバイザーをバージョンアップしました。
以前、SWのビニールレザー製シートカバーを発注した
Gumpという伊丹のショップに、同じくビニールレザーのメーターバイザーカバーがあったので、それを発注。
カラーは無難なダークグレー。カーボン柄とかもありましたが、フロントガラスへの映り込みが分からないのと、あんまり奇抜な色でも浮きそうなので。ですが、オーソドクスな黒は外してみました。
送料込みで10,500円。ショップでバイザーに貼り付けてもらうと10,000円ほど追加になりますが、今回はDIYにチャレンジ。ボンドまみれになりながら数時間格闘し、なんとかかんとか貼り付け。それでも数カ所に弛みが出てしまいましたが、まぁ私の手先では上出来。
結局、見た目でのインパクトはほとんどないのですが、これはこれで個人的には満足です。