
昨日は、久しぶりのオフ会幹事。まぁ無事に終わりましたが、なかなか疲れました。
で、今朝その写真を眺めていたら、最後解散する直前に走った桜並木がなかなかだったので、午後の用事まで時間があったので、行ってきました。
場所は、三田市の下青野公園。昨日も桜並木はちらほらと見かけましたが、クルマを停められるところとなると、なかなかありません。朝からスタンドで洗車し、高速を使って現地に直行。昨日はミニバンが停まってた一等地も空いてました。桜のボリュームやほどよいカーブなど、撮りごたえありました。
今日は薄曇り、結局は快晴になった昨日の方がお天気は良かったですね。
その後、千丈寺湖のほとりをぶらーっと走りました。さっきの並木ほどではないかな。
ここは、下青野に来る途中にちらっと見えた川べりの並木。若草色と桜は映えますね。
このまま直帰しようかと思ったのですが…
昨日と同じルートで宝塚へ出て、さらに生瀬から有馬へ抜け、芦有道路で六甲の尾根に出て、尾根を西進して再度山を走って帰るというとことんワインディングコースを走ってました(笑)。
気持ちいいドライブでした−。