
プジョーのオフィシャルオーナーズクラブ・
Le Club PEUGEOTの、投稿写真コーナー・GALERIES PEUGEOTに、9月初めに掲載された富良野の向日葵畑での写真が再掲載されてました。。。いいんかな??(笑)
※夜にはちゃんと変わってました(笑)
昨日は仕事が早めに終わったので、帰宅途中にあるプジョー神戸東に寄ってきました。
いました、新顔207。
新顔は悪くはないですけど…買おうとは思わないかなぁ。
ちなみに、リアランプも流行りのLEDのポジションが付いたみたいですが…メルセデスのSLRみたい。
時間も少しあったので、308CCを試乗させてもらいました。
ベースグレードのプレミアム(?)ですが、写真ではよく分からないものの、オプションの大口径ホイール、しかもクロームを着けてました。なんて試乗車(笑)。
307CCほどにはフロントウィンドの圧迫感は気にならず、皆さんの言われる引っ張り気味のATも、いつもそんな乗り方してるせいか!?あまり気になりませんでした。
最初、すっかり206の車幅感覚で乗ってて、途中で気づきましたが、そこそこの軽快感としっかり感があって、さすがでした。ステアリングも小さめでカッコイイ。(ちょっと太めだけど)
ノーマルでも意外と排気音大きめでしかも音質もカスタマイズされたっぽい音がしますね。
思ってたほど、重い感じはしませんでした。
308シリーズでいちばんいいなと思ったのは、このシートなわけですが…
お師匠様の言われていた通り、身体をふんわり受け止めてくれるタイプではなくて、けっこう硬め。
形状からしてそのうちなじんでくるものでもなさそうだし…難しいですね。
でも、ネックウォーマー(?)は感動モノでした。夕暮れ時だったので、温風が心地よかったです。
308がいい感じにフェイスリフトすれば、アリかなぁ?(笑)
ちなみに、PJ、3008は入れるつもりだとかなんとか…