下道で本島北側一周とか目論んだんですが…
予想外にきつかったです。走りに走って360km…
余裕こいて残波岬とか万座毛とか寄り道してたんですよね。
↓ここは寄り道のひとつ、古宇利島へ渡る古宇利大橋。一般道では最長の橋だそうです。その古宇利島はあっという間に一周出来る島ですが、さとうきび畑のなかのワインディングでなかなか楽しかったです。オススメ。
そんなこんなで、本島最北端、辺戸岬に着いたのは3時…
さて、帰りは人の少ない東海岸r70です。しかし、名護までで約100km…原生林の真ん中、なーんもないワインディング…タフでした(苦笑)。
那覇まで50kmを残した金武で6時…さすがに疲れたんで高速で帰ってきました。
CCではなくロードスター。一日中オープンで走りましたが、開放感はあるものの、顔や頭への風当たりが強く、ちょっと疲れました…ハンドリングも快適だし、パワーも十分でしたが、Z3のパワーをフルには出せていないし、気を使って緊張したドライブでした。ふぅ…
