ルーフクローズ時の異音。今日は仕事がお昼にはけたので、プジョー神戸でみてもらうことに。
結果、トランク内上奥左側にある油圧解除スイッチ(蛍光灯のヒモのような白いツマミ)が本来きっちりはまってないといけないのが、きちんとはまっていなかったらしく、ルーフクローズ時に巻き込んでいたらしい。
初歩的なミスでよかった。。。(笑)
それでも、プラパーツ周辺のゴム類はところどころ擦り切れたりしてきてます。307CCとか、動きが206よりも複雑らしく、いろいろあるらしいです。
帰りに、普通に帰宅するのはもったいないので、表六甲を上がり、再度山DWを下って帰ってきました。久しぶりに表六甲を通りましたが、大部分の路面が舗装されてて、なめらかでした。アクセルベタ踏みでもまったくもって安全速度。(笑)。
しかし、このルートはやはりしんどいですね・・・特に表六甲DW頂上から再度山DW終点まで無休憩はタフでした。ちょっと酔っちゃいました(笑)。