2007/12/19
JR千駄ヶ谷駅の改札を出ると嫌でも目に入ってくる東京体育館。元々は、東京オリンピック(1964)体操競技の会場として建設され、1990年にリニューアルオープンした。

まぁ、ここで行なわれた大会も色々観たなぁ。見せてもらいました。観させていただきましたよ。
K-1前夜。PRIDEもHERO'Sも無かった頃の
「硬派er-92格闘技オリンピックI-TOKYO」
WARでの天龍&石川 VS.藤波&馳
LLPW 神取 VS.ブル、くどめ VS.紅
極真オープントーナメント
:
:
でもねぇ、「東京体育館」と言われると、今でも“昔の”東京体育館のイメージが浮かんでくるんだよなぁ。
猪木の日プロ除名を受けて吉村道明&坂口征二が第26代アジアタッグ王者に
ザ・コブラ VS.ドン荒川のNWAジュニア戦
新日本 VS.UWF 5対5イリミネーションマッチ
そして、
馬をひいて入場してきたボブ・オートンJr.!
今の東京体育館は……中はね、まぁ、うん。昔のキッタナい時から比べると雲泥の差ですよ。綺麗綺麗。しかし、外観は、あれは……
あの、よくわからないけどカクカクしてギンギラギンの外観は一体なんなの?……と思ったら、設計者は幕張メッセなどで知られる槇文彦氏だそうだ。なるへそ。
1 | 《前のページ | 次のページ》