「CSI:4/科学捜査班」(WOWOW/毎火 21:00〜)日本語版のみなさんは、実によく呑まれる。
どの社会でも、仕事のあとの飲み会⋯⋯いわゆる「お疲れさん」ってのがあるでしょ? ウチらの業界にも当然あるのよ。ただ、諸先輩方のお話を待つまでもなく、昔と比べると「お疲れさん」の頻度が減っているんだねぇ。
昼頃に終わっちゃう仕事ならともかく、夕刻〜夜に終わったら「じゃあ一杯」となるのも人情として当然なのだけれど、それ以前にコミュニケーションを図るという意味においては大切なんですな。
我々の仕事ってのは、現場でじっくり話し合って問題点を解決しつつ⋯⋯ということはまず不可能。なので、「一を聞いて十を知る」とか「ツーと言えばカー」的なところを理想として、普段から関係を構築する必要がある。その点において「お疲れさん」は実に有用なのでありますよ。
しかし残念ながら、仕事が終わっても呑みに「行かない」ケースが、近年珍しくなくなっているらしい。いや、これは別に批判とかじゃないですよ。ただ、そういう事実があるというだけ。
それだけに、仕事終了→お疲れさんという流れができている「CSI:4」はさすがにシリーズ4作目だけのことはあるなと。なにしろ、休憩時間にその日の
“出欠”を取るんだから(笑)
おっと、これじゃまるでヰズミがレギュラー出演者みたいだな⋯⋯。え〜、ヰズミが声を当てている
バルタン刑事は、「時々出てくる人」です。しかも、まだ出てきてません!
初登場は
第9話だから⋯⋯もうちょい先かな。
※
どうでもいい小ネタコーナー!
ゲスト出演の黒人シンガーとバルタン刑事の絡みは、“中の人”だけで言うとヤギーシロー&ヤギークロー。わかりづれー!!(爆)