今日は水戸で飲み会があります。
どうにもこうにも行ける状況では無いので不参加という返事をしました。
残念無念・・
と言うことでストレス発散に庭の草むしりを3時半くらいから夜7時過ぎまで1人黙々とやっておりました。
新芽が萌えまくる今日この頃。
庭には草がボッハー!!と生い茂っておりました。
ゴム手と軍手を装着し、首にはタオル、頭には帽子、足は長靴の完全装備。
ダンゴ虫がモハーっと集団で居ようが、ミミズがニョリーンって出てこようが軍手のおかげでへっちゃら!
涼しくて蚊もいないし、最高!
最初はカッチャで地道にコツコツと草を取っていましたが、そのうち鍬を持ち出した来てオンドリャー!とではなく、サクサクと刈っていきました。
鍬って便利ー!もうかっちゃではやりたくないわね。
一回はじめると止まらん。
しかも変なところで、やっかいな滅多に出てこない几帳面さが出てきてチョットのムシリ残しが気になって仕方が無い。
窓を網戸にしておいて、残しておく草花とそうでないものを親に時々確認してもらいながらやっていました。
私、草花には無頓着で、あんまり知らない。
メジャーなのしか。しかも、花が咲かないと見分けがつかないのもあるし。
「これはー?」と聞いたらモチンコが網戸の前でニャーニャー鳴く。
「出せ!」もしくは「なにやってんだ?おめぇ」「おやつは?」「草くれ」「ばぁーか」と言っているのです。網戸をこじ開けようとするのです。
でも、出せません。ネコの手も借りたい位でしたが。
するとオトンがモチに「意地やけてるなぁ」と一言。
モチの気を紛らわせようと、オトンが抱っこするも逃げられる。
あの2人、私の居ない時には仲良しらしいです。実は。
でも私がいるとモチはオトンに冷たいようです。
オトンごめん。
しばらくして諦めたのか、じっと静かに座っていたのも束の間、また「にゃー」
わたし「なぁに?」
モチ「にゃ」
わたし「はぁい?」
モチ「(超か細い声で)にゃ・・」
わたし「(モチを見て)・・・・」
モチ「(一瞬目を合わせ、うつむき加減)・・・・」
と言うのを繰り返し繰り返し。
続けて黙々と作業を進めていたら、スズランとイチゴが目に入ってきた。
ん・・。植え替えよう。と言うことになり(もちろん1人で)草むしりからスズラン&イチゴ植え替え作業に変更。
これも又、一回やり始めると止まらんのです。
親に、ご飯だよと言われ様が、モチがニャーニャー言おうがお構いなし。
お腹がグゥと言うまで、あたりが暗くなるまでやっておりました。
そろそろ冷えてきたので網戸をやめて戸をしめました。
それでもモチは「にゃー」と鳴き続け、しまいには意地やけ頂点なのかカーテンに上って見てました。
まだ他にも植え替えと草むしりが半分残っていたのですが、後ろ髪引かれる思いで今日のところはやめておきました。
明日の筋肉痛が怖い。
全身痛くて仕事にならんかもしれん。
もしかしたら筋肉痛は明後日くるかもしれん。
続きはキンニクン次第だな。

0