朝、車に乗り込み、いざ会社へ!と発進。
左に曲がるため助手席側をみると、なんと車内にアリンコ1匹。
ダッシュボード?の上をテクテク歩いてました。
窓締め切りだったのに、何時の間に!?と思いつつも一緒に会社近くまでドライブ。
気がつくと運転席の窓側でテコテコしてたので信号が赤のうちに外に行ってもらいました。
アリンコのことを考えれば「ひっ!此処はどこ?仲間がいない・・」とおもってしまったかもしれません。
アリンコごめん。
昔、今日アリンコに気がついた曲がり角、同じダッシュボードの上にカマキリが居たこともあります。
両手をサッと広げ、左右にユラユラ。
カマキリだよーん!
ってな感じで勇ましく揺れておりました。
車の振動で更にユラユラ。
アリンコなら微笑ましいのですが、さすがにカマキリとなると結構怖かった。
ばかもーん!修行がたりーん!
って襲い掛かられそうだったので、2秒に1回の割合でカマキリをチラチラ見ながら運転した記憶があります。
しかももうすぐ会社ってところで運転席の後部座席に飛んでいってびっくりしすぎて車線越えそうになりました。
どうにか会社に着いて会社の人が出勤してくるのを待って、後部座席側のドアを開けて逃がしてもらいました。
今日、帰り際、チュン太達がたくさんいました。
私が歩いても逃げない。と思ったら、まだプクプクしていて、子供のすずめでした。
逃げないんじゃなくて、逃げれなかったのね。
飛んでも1メートル先くらいしか飛べてなかったし、私の背より低く飛んでたもんね。
明日にはもっと高く遠くに飛べるといいね。なんて思いながら歩いていました。
今日の夕飯は、ラーメンとご飯と味噌汁とトンカツと煮物です。
食べ過ぎたので、さっきオカンの買い物に付き合って行きました。
しかしスーパー寒すぎ。
おはらがすぐに冷える冷える。
夕飯を消費するため無駄な動きをしてスーパーをウロウロしてきました。
まったく。幸せだな。
食いすぎて無駄な動きするとか。
おわり。

0