してきました。
あいにくの曇り空でしたが。
通勤の時に通ってた団地を今まで時間が無くて曲がったことの無い道を気の向くままフラフラと。
あら、このお家ステキネェとか、立派なお庭だわぁとか思いながら。
きちんとお手入れしてある松の木が好きです。
一回人間が手を入れた木は最後までお手入れしないとダメなんだそうですね。
毎朝通っていた道にモクレンの木があります。
つぼみのときから見ていたので花が咲いているのを見たときは穏やかな気持ちになりました。
あと、好きなのは、さるすべり。
花とか木とか詳しくないんですけど。
団地に入りかけるところで、老夫婦が買い物帰りなのか、手荷物を持って歩いていました。
すると、じいちゃんが私に「よぉっ!」と知り合いに逢ったかのように笑顔で挨拶してくれました。
全然知らないじいちゃんです。
笑顔で会釈をして先をいきました。
団地をクネクネ登ったり曲がっていたら、頂上付近でまたさっきのじいちゃんに遭遇。
するとじいちゃんはまた「よぉっ!」と手を上げてくれました。
なんかこういうのがおもしろい。
何があるかわからない散歩。
そしてまたウロウロ花をみたりお家をみながら(家の中は覗いてませんよ)帰ってきました。
約30分。
職安いけよ。

0