紅梅 植物
大寒ですね。
言われなければ分からないくらいに、暖かで、春めいた一日でした。
ゴミの日だったので、剪定していたツバキと、ついでにマンサクに寄りかかっているムクゲを整理。
汗びっしょりで、お昼にお風呂を使ってから昼食でした。
午後、郵便局に行ったらお向かいのお宅のお庭に紅梅が咲き始めていました。
この紅梅は我が家の裏山の畑にもあるのですが、おそらく一番早い開花の梅です。


天気予報では会津のほうへは雪雲がなだれこんでいるということで、今夜半から明日6時までに20cmくらいの積雪だそうです。
今日が大寒の入りということは、あと半月で立春。
フクジュソウ探しでもしようかな。
言われなければ分からないくらいに、暖かで、春めいた一日でした。
ゴミの日だったので、剪定していたツバキと、ついでにマンサクに寄りかかっているムクゲを整理。
汗びっしょりで、お昼にお風呂を使ってから昼食でした。
午後、郵便局に行ったらお向かいのお宅のお庭に紅梅が咲き始めていました。
この紅梅は我が家の裏山の畑にもあるのですが、おそらく一番早い開花の梅です。


天気予報では会津のほうへは雪雲がなだれこんでいるということで、今夜半から明日6時までに20cmくらいの積雪だそうです。
今日が大寒の入りということは、あと半月で立春。
フクジュソウ探しでもしようかな。