ウワミズザクラ 植物
昨夕からの雨が今朝には上がっていて、早朝から快晴でした。
この時期ともなると4時半にはもう明るみ始めます。
今朝は4時半にカラスも鳴き始めていました。
5時半集合で集落の堀の泥上げがあり、参加。
眠くはありませんでしたが、朝食をとらないでの作業のせいか、疲れが出て、昼寝。
お茶を飲んでから出かけたのですがね・・・
またまたの大風で、寝ていても家が揺れていましたし、地震もありで、熟睡はしなかったような気がします。

15時ころになってようやく風が静かになってきました。
ウワミズザクラは昨日撮影のもの。
もう白い蕾がきれいに立ち並んでいました。
昨年はこの時期の蕾を摘んで塩漬けにしました。
まだ残っているので今年は眺めるだけ。
満開もいいですが、蕾も緑の葉とのコントラストがとてもフレッシュです。
この時期ともなると4時半にはもう明るみ始めます。
今朝は4時半にカラスも鳴き始めていました。
5時半集合で集落の堀の泥上げがあり、参加。
眠くはありませんでしたが、朝食をとらないでの作業のせいか、疲れが出て、昼寝。
お茶を飲んでから出かけたのですがね・・・
またまたの大風で、寝ていても家が揺れていましたし、地震もありで、熟睡はしなかったような気がします。

15時ころになってようやく風が静かになってきました。
ウワミズザクラは昨日撮影のもの。
もう白い蕾がきれいに立ち並んでいました。
昨年はこの時期の蕾を摘んで塩漬けにしました。
まだ残っているので今年は眺めるだけ。
満開もいいですが、蕾も緑の葉とのコントラストがとてもフレッシュです。