ソシンロウバイ 植物
今朝はまたまた大風でがっかりです。
13日夜の地震の後、風で家が揺れるようになり、気がかりです。
やはり、基礎などにダメージがあったのでしょう。
寿命を考えれば、あと10年くらいはもってほしいですw。
昨日は風もなく、本当に暖かでした。
暑かったです。
庭のクロッカスが開いていました。

昼頃、セリバオウレンを見に行きましたが、こちらのはまだ全然でした。
ついでに近くを散歩してきました。
通りがかりのお宅ではソシンロウバイが満開でした。


弟宅のはもう半月くらい前に終わっていますが、同じ種でも個体差が大きいのでしょうか。
青空がとても似合う花ですね。
春は黄色の花から始まりますね。
フクジュソウ、ロウバイ、マンサクなどなど。
風がひどいですが、マンサクを見に行って来ようかな。
13日夜の地震の後、風で家が揺れるようになり、気がかりです。
やはり、基礎などにダメージがあったのでしょう。
寿命を考えれば、あと10年くらいはもってほしいですw。
昨日は風もなく、本当に暖かでした。
暑かったです。
庭のクロッカスが開いていました。

昼頃、セリバオウレンを見に行きましたが、こちらのはまだ全然でした。
ついでに近くを散歩してきました。
通りがかりのお宅ではソシンロウバイが満開でした。


弟宅のはもう半月くらい前に終わっていますが、同じ種でも個体差が大きいのでしょうか。
青空がとても似合う花ですね。
春は黄色の花から始まりますね。
フクジュソウ、ロウバイ、マンサクなどなど。
風がひどいですが、マンサクを見に行って来ようかな。