トベラ 植物
快晴。風無し。
夜明け前はけっこう冷え込みましたが、暖かな一日になる予報です。
トベラの果実はすっかり開き、一見、とけかけたキャラメルみたいです。
見るからにベタつきそうなので、一応触れてみました。
指先に、落ちない程度には着きますが、ベタベタではありません。




ヒヨドリ、シメ、スズメ、シジュウカラがいましたが、トベラを食べているのは見かけませんでした。
鳥に食べてもらっての種子散布というより、嘴とか羽根にくっついて運んでもらっているのかもしれません。
トベラの下には実生苗がけっこうありましたから、このまま地面に落っこちて、鳥が草や落ち葉を蹴散らしたりする時、脚や指にもくっつくのかもしれませんね。
夜明け前はけっこう冷え込みましたが、暖かな一日になる予報です。
トベラの果実はすっかり開き、一見、とけかけたキャラメルみたいです。
見るからにベタつきそうなので、一応触れてみました。
指先に、落ちない程度には着きますが、ベタベタではありません。




ヒヨドリ、シメ、スズメ、シジュウカラがいましたが、トベラを食べているのは見かけませんでした。
鳥に食べてもらっての種子散布というより、嘴とか羽根にくっついて運んでもらっているのかもしれません。
トベラの下には実生苗がけっこうありましたから、このまま地面に落っこちて、鳥が草や落ち葉を蹴散らしたりする時、脚や指にもくっつくのかもしれませんね。