コハクチョウ・ヒシクイ・マガン 鳥
昨日は時雨れて嵐のようでした。
夜になってまた風が強まり、台風の時のような物音が聞こえていました。
今朝は快晴ですが、風がまだちょっと残り、やや冷たい感じです。
嵐のようで外歩きは無理なので、車の中からハクチョウを眺めてきました。
北帰行に向けてのエネルギーを蓄えるには、麦畑はうってつけですね。
民俗誌を読むと、ツルが普通に飛来していた頃は、ツルも麦を食べていたそうで、鳥追いの役目が必要だったとなっています。







コハクチョウの群れの中にヒシクイ2羽、マガン1羽がまじっていました。
夜になってまた風が強まり、台風の時のような物音が聞こえていました。
今朝は快晴ですが、風がまだちょっと残り、やや冷たい感じです。
嵐のようで外歩きは無理なので、車の中からハクチョウを眺めてきました。
北帰行に向けてのエネルギーを蓄えるには、麦畑はうってつけですね。
民俗誌を読むと、ツルが普通に飛来していた頃は、ツルも麦を食べていたそうで、鳥追いの役目が必要だったとなっています。







コハクチョウの群れの中にヒシクイ2羽、マガン1羽がまじっていました。