ツバキ 植物
今朝は青空で風もなく上天気の一日になるかと思いきや、曇ってきました。
今日は山に行くのでせめて降らないでほしい。
ふと思い出し、毎年見に行っている白ツバキとワビスケを見に行って来ました。



植栽されてから道路が拡幅されたのかどうか、このシロツバキは道端に立っています。
霜焼けもおこさず毎年きれいに咲きます。
今回、周辺はイノシシの掘り返しが凄まじかったです。
ツバキ周りはさすがにあきらめているのか、平らな地面のままでした。
東京ではもうカワズザクラが満開ですってね。
日本の桜状況もカワズザクラが流行になり、だいぶ変わりそうですね。
今日は山に行くのでせめて降らないでほしい。
ふと思い出し、毎年見に行っている白ツバキとワビスケを見に行って来ました。



植栽されてから道路が拡幅されたのかどうか、このシロツバキは道端に立っています。
霜焼けもおこさず毎年きれいに咲きます。
今回、周辺はイノシシの掘り返しが凄まじかったです。
ツバキ周りはさすがにあきらめているのか、平らな地面のままでした。
東京ではもうカワズザクラが満開ですってね。
日本の桜状況もカワズザクラが流行になり、だいぶ変わりそうですね。