イソヒヨドリ 鳥
今朝は大霜。
窓から眺める田んぼは真っ白でまるで雪が降ったかのようでした。
ネコが外に出るというので玄関を開けたら、何十年ぶりかで当たったとような澄んだ鋭い冷気が流れ込みました。
6時半ごろのこと。
ネコがいなかった頃は、こんなに朝早くは外に出なかったのでしょう。何十年もw。



イソヒヨドリ♀は♂のあの色合いにくらべると地味です。
でも他の地味な色合いの鳥もそうですが、よく見るとその模様の美しさにはびっくりします。
イソヒヨドリの♀が持つこんな模様と色合いの布があったら、着物でも洋服でもすてきでしょうね。
のんびりお茶を飲んでいたら、もう8時半。
今日は9時から墓地の周囲の剪定作業があります。
一年で木々の枝葉数十センチも伸びますから、一年に一度剪定をして空間を維持しています。
窓から眺める田んぼは真っ白でまるで雪が降ったかのようでした。
ネコが外に出るというので玄関を開けたら、何十年ぶりかで当たったとような澄んだ鋭い冷気が流れ込みました。
6時半ごろのこと。
ネコがいなかった頃は、こんなに朝早くは外に出なかったのでしょう。何十年もw。



イソヒヨドリ♀は♂のあの色合いにくらべると地味です。
でも他の地味な色合いの鳥もそうですが、よく見るとその模様の美しさにはびっくりします。
イソヒヨドリの♀が持つこんな模様と色合いの布があったら、着物でも洋服でもすてきでしょうね。
のんびりお茶を飲んでいたら、もう8時半。
今日は9時から墓地の周囲の剪定作業があります。
一年で木々の枝葉数十センチも伸びますから、一年に一度剪定をして空間を維持しています。