ボタンクサギ 植物
今朝はトロロアオイの花が4輪咲きました。
海からの靄が押し寄せているしのぎやすい朝です。
5時半から集落の墓地の清掃があり、参加してきました。
チョウは見かけることは見かけますが、以前にくらべて出遭う回数が極端に少なくなっているように感じます。
昨日はこちらの地方でもすっかり普通に見られるようになったツマグロヒョウモンが庭に来ていました。
それはまだ取り込んでいないので、写真はボタンクサギの花にやって来たチョウです。


オナガアゲハかと思いながらシャッターを切っていたのですが、オナガの場合は尾がもうちょっと長いかもしれませんね。
クロアゲハかもしれません。
同定できないので、タイトルはボタンクサギにしておきますw。
海からの靄が押し寄せているしのぎやすい朝です。
5時半から集落の墓地の清掃があり、参加してきました。
チョウは見かけることは見かけますが、以前にくらべて出遭う回数が極端に少なくなっているように感じます。
昨日はこちらの地方でもすっかり普通に見られるようになったツマグロヒョウモンが庭に来ていました。
それはまだ取り込んでいないので、写真はボタンクサギの花にやって来たチョウです。


オナガアゲハかと思いながらシャッターを切っていたのですが、オナガの場合は尾がもうちょっと長いかもしれませんね。
クロアゲハかもしれません。
同定できないので、タイトルはボタンクサギにしておきますw。