チュウシャクシギ 植物
昨日、今日、明日と田植え。
陽射しガンガンじゃないのでとても楽。
小さなカメラで、普段はとても近づけないヒバリなど撮っていますw。
シギは昨日午後撮影。
チュウシャクかダイシャクか判断できませんでしたが、パソコンで拡大してみたら、頭央線が入っていることから、チュウシャクにしました。



20羽くらいの群れで、時に飛び立って旋回し、また下りるを繰り返していました。
飛翔の写真はどれもブレブレで見えずらいのですが、中に、背中が白いのが2羽いるので、ダイシャクシギもまじっていたのかもしれません。
鳥の同定はむずかしいので、間違っていたらご指摘お願いいたします。
陽射しガンガンじゃないのでとても楽。
小さなカメラで、普段はとても近づけないヒバリなど撮っていますw。
シギは昨日午後撮影。
チュウシャクかダイシャクか判断できませんでしたが、パソコンで拡大してみたら、頭央線が入っていることから、チュウシャクにしました。



20羽くらいの群れで、時に飛び立って旋回し、また下りるを繰り返していました。
飛翔の写真はどれもブレブレで見えずらいのですが、中に、背中が白いのが2羽いるので、ダイシャクシギもまじっていたのかもしれません。
鳥の同定はむずかしいので、間違っていたらご指摘お願いいたします。