ヤドリギ 植物
今季はついに一度もヤドリギを見にゆかなかった。
あ。一度だけ相馬市のヤドリギを見たっけ。
証拠となる標本採集とよりましな撮影のために。
10日に見に行ったのは南相馬市のヤドリギ。
当然、もう果実は残っておりませんでした。

それでもこのすがすがしさ。
形の崩れなど傷みもなく一安心。

奥の方まで歩いてゆくと、エナガの群れが。
あ〜っ、あれはリス♪
どちらも撮り損ねましたが久々に楽しい時間でした。
そういえば、もうちょっと奥の方にはサルの群れがいたらしく、リーダーらしき大きな声が聞こえていました。
あ。一度だけ相馬市のヤドリギを見たっけ。
証拠となる標本採集とよりましな撮影のために。
10日に見に行ったのは南相馬市のヤドリギ。
当然、もう果実は残っておりませんでした。

それでもこのすがすがしさ。
形の崩れなど傷みもなく一安心。

奥の方まで歩いてゆくと、エナガの群れが。
あ〜っ、あれはリス♪
どちらも撮り損ねましたが久々に楽しい時間でした。
そういえば、もうちょっと奥の方にはサルの群れがいたらしく、リーダーらしき大きな声が聞こえていました。