オギ 植物
今朝も曇り。
台風18号が接近しているせいなのでしょうか。
今日はYちゃんの運動会。
青空が広がれば写真がきれいですが、強い日射しの下での運動会も大変なので、曇り空のほうがいいかもしれません。
「来てね」と言われているので、行かなくちゃw。
オギの美しい季節になりました。
私が子供のころは隅々まできれいに耕され、野菜作りが行われていた広い河川敷です。

川砂であるため、ゴボウ、ダイコン、ニンジン、トロロイモなど掘らねばならない野菜や、水気を嫌うネギが栽培されていました。

すでに畑の影はなく、現在は一面オギにおおわれています。
風景としてはこれもまた一興で、晩秋まで数回は眺めに行きます。
台風18号が接近しているせいなのでしょうか。
今日はYちゃんの運動会。
青空が広がれば写真がきれいですが、強い日射しの下での運動会も大変なので、曇り空のほうがいいかもしれません。
「来てね」と言われているので、行かなくちゃw。
オギの美しい季節になりました。
私が子供のころは隅々まできれいに耕され、野菜作りが行われていた広い河川敷です。

川砂であるため、ゴボウ、ダイコン、ニンジン、トロロイモなど掘らねばならない野菜や、水気を嫌うネギが栽培されていました。

すでに畑の影はなく、現在は一面オギにおおわれています。
風景としてはこれもまた一興で、晩秋まで数回は眺めに行きます。