アオジ 鳥
アオジは庭先にもよく来ている。だが、写真はなかなかむずかしい。
レンズでとらえればけっこうきれいな色を持っている。
でも実際に見た場合は地味な色で、保護色そのものと言っていいと思う。
追い続けているのにもかかわらず、すぐに見失ってしまうのだ。

夕方、買い物に出たついでに海まで行ってみた。
海は青く、波はバラ色に染まっていた。
帰りにまたまた道草心がわき、水鳥がたくさん集まる沼に寄る。

オオバンやカモ類がいっぱいひしめいて、沼が絶えずザワザワザワザワと音を立てている。
沼を縁取る林の下のほうの枝にはアオジ。
上のほうにはエナガ。
中間あたりでコゲラが見え隠れにコツコツ叩いていた。
レンズでとらえればけっこうきれいな色を持っている。
でも実際に見た場合は地味な色で、保護色そのものと言っていいと思う。
追い続けているのにもかかわらず、すぐに見失ってしまうのだ。

夕方、買い物に出たついでに海まで行ってみた。
海は青く、波はバラ色に染まっていた。
帰りにまたまた道草心がわき、水鳥がたくさん集まる沼に寄る。

オオバンやカモ類がいっぱいひしめいて、沼が絶えずザワザワザワザワと音を立てている。
沼を縁取る林の下のほうの枝にはアオジ。
上のほうにはエナガ。
中間あたりでコゲラが見え隠れにコツコツ叩いていた。