ナニワズ 植物
雨が上がり、梅の花が水滴に縁どられとてもきれいです。
今朝はハヤブサが時々ホバリングしながら前の空を西に移動していました。
獲物を探しているように見えました。
ナニワズの花が今年は100コくらい着きました。
それ以上着いているかも。

目の届くところに置いているので、昨年から斑が入ってきたことに気がついてはいました。
でも写真で拡大してみると、斑ではなく葉ダニか菌が着いたのかもしれません。

拡大して分かることですが、葉にやや縮みが出ているように見えます。
手当てをしてみましょう。
青空が広がってきました。
ヒヨドリの声も聞こえてきました。
来週のこちらは天気の崩れはない予報です。
来週はやや多忙が続くのでブログを休みます。
今朝はハヤブサが時々ホバリングしながら前の空を西に移動していました。
獲物を探しているように見えました。
ナニワズの花が今年は100コくらい着きました。
それ以上着いているかも。

目の届くところに置いているので、昨年から斑が入ってきたことに気がついてはいました。
でも写真で拡大してみると、斑ではなく葉ダニか菌が着いたのかもしれません。

拡大して分かることですが、葉にやや縮みが出ているように見えます。
手当てをしてみましょう。
青空が広がってきました。
ヒヨドリの声も聞こえてきました。
来週のこちらは天気の崩れはない予報です。
来週はやや多忙が続くのでブログを休みます。
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ