実は23日の祝日に
大多喜町にて二十八市というイベント?に参加し
TAKERUの会、和太鼓 昇鼓團、日本太鼓で演奏してきました。
この二十八市
にっぱちいち
と読むそうです。
地元の葵の会という会が主催している
お祭りみたいな催しものです。
お団子や藁細工に豚汁…
アットホームな感じのイベントに
和太鼓でした。
およそ一時間の演奏を三団体でやりました。
今回は師匠不在の為に二人で演奏と
最近は二人の演奏もボチボチ増え
良い部分と悪い部分がはっきりと見えてきている気がする…。
あとはそいつを直すだけ!
簡単じゃないけど
このままでは、いけないからね
さて、皆さんお疲れ様でした。
観に来てくださった方々へ
ありがとうございました!

0