イッシーの日記
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
あけましておめでとうございます
ありがとうございました
ゆっくり
引っ越し先
クリスマスライブ終了
過去ログ
2011年1月 (1)
2010年12月 (14)
2010年11月 (20)
2010年10月 (26)
2010年9月 (29)
2010年8月 (6)
2010年7月 (13)
2010年6月 (10)
2010年5月 (13)
2010年4月 (10)
2010年3月 (12)
2010年2月 (17)
2010年1月 (9)
2009年12月 (6)
2009年11月 (11)
2009年10月 (7)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (8)
2009年6月 (13)
2009年5月 (15)
2009年4月 (16)
2009年3月 (14)
2009年2月 (20)
2009年1月 (12)
2008年12月 (10)
2008年11月 (4)
2008年10月 (17)
2008年9月 (7)
2008年8月 (13)
2008年7月 (12)
2008年6月 (17)
2008年5月 (21)
2008年4月 (11)
2008年3月 (4)
2008年2月 (7)
2008年1月 (6)
2007年12月 (8)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (10)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (4)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (2)
2006年12月 (2)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年9月 (1)
2006年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
日記 (165)
和太鼓 (258)
舞台・演奏 (103)
スケジュール (31)
教室 (1)
ライブ情報 (5)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
KiTT
ブログサービス
Powered by
« 大雨…
|
Main
|
寒かった! »
2007/3/4
「新しい世界」
舞台・演奏
昨日は午前中に太鼓の練習をして
午後からは舞台演奏を観に行って来た。
前日の2日は太鼓の演奏が市原市であり
最後の打ち上げも参加し
その後メンバーとの話し合いもあって
帰宅が遅くなっていた。
眠いままでは運転も危険なので
早めに起きて準備や食事をして練習先に向かった。
練習はお昼過ぎまで行い
それから山武市に向かった。
(ここからが本題なのです…)
今回は「お能」と「篠笛」の舞台演奏
コンサートといってもいいのかな?
篠笛は太鼓と一緒に演奏したり
聴く事は多いのだけど
今回の「お能」は実は初めて!
どういう世界なのかは未だに謎なんだけど
日本にしかない文化であり芸能であると自分は思う。
そういう意味でも自分にとっては新しい世界なんだ!
結構、和太鼓に近い楽器
と言っても太鼓なんだけど
「大鼓」や「小鼓」、「締太鼓」
楽器が入ってるから「演奏」にもなるし
「声」が入ってるのも新鮮だった。
こういうのをもっと観る必要が自分にはあるし
毎回毎回、勉強になるんだよね
相変わらず篠笛の音色はキレイだった。
ちょっとした癒しの一時だったかな
0
投稿者: イッシー
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”