昨日、今日と和太鼓凪と一緒に演奏する機会があり
いすみ市の岬町に行ってきました。
どうやら自分の住んでるところより祭りが盛んらしく
御神輿を2日連続で見ました。
お祭りでの演奏だから当たり前と言えば当たり前だが…
さて演奏はどうだったのか?
今までは大太鼓のみの演奏でしたが、今回は初の試みとなる組太鼓に挑戦。
大太鼓には随分慣れたものだが、組太鼓は…
と言っても全くやっていないわけでは無く、一人が初だっただけです。
普段は日本太鼓として動いていて、演奏時にはメンバーもいるので
きつい時も乗り越えられますが
一人はまだ難しい!
やって初めてわかることですが、一人で演奏するには体力はもちろん
精神力や忍耐力まで必要になります。
練習とは違う本番での空気や、誰も助けてくれないあの状況は
正直いい経験になりました。
また、練習を積んでお見せしたいと思います。

0